旧友達と一杯。場所は宇都宮駅東口。
多くの企業が宇都宮東部に進出しており、県外からそれらの企業を訪れる人にとってはまさに玄関口。
愛読している「
ひばらさんの栃木探訪」によると、
カオスランドと化しているとか。
餃子の街だけでも中国っぽいのに、この状況・・・宇都宮=中国と思われないか心配です。
そんな心配をしている暇はない。
もうすでに会がスタートしている時間。会場の「やるき茶屋 宇都宮駅東店」さんへ直行!!

一階が「やるき茶屋」さん、二階はカラオケの「歌うんだ村」が。
ここだけで一次会、二次会が出来ちゃうという便利なお店です。
特徴的なのは、メインがかまくら風の半個室ということ。
プライバシーを確保しながら、お酒が楽しめます。

もちろんカウンター席や大きな座敷間も用意されています。
今回予約をさせて貰ったのは・・・8人用の個室。
この個室の入り口には、こんな鋼製ドアが!!

実はこの建物、某信用金庫が支店として使っていたもの。
改装したもののこの金庫室だけは解体が困難と判断。ドアなどは取り外さずそのままの状態にしているとのこと。
それが私の心の壺に!!
金庫室で宴会なんて、ルパン三世ぐらいしか出来ない芸当ですよ!!
当時どれくらいのお金がここに納められていたか・・・夢が広がります。

「串焼き盛り合わせ」682円。

「アスパラベーコン巻き」262円などのグランドメニューも用意されていますが・・・

お店独自の旬のお料理も豊富に用意されています。
「米なす肉味噌田楽」560円

「あじなめろう」400円

「レンコン焼き」304円

そして〆には「軍艦巻きなどの巻物盛り合わせ」。
先日タイから帰ってきたKさんの武勇伝から始まり、昔話にも花が咲きました。

楽しい時間はあっという間に過ぎていくモノですね。
その後各自、夜の街に消えて行ったのでした。
○「やるき茶屋 宇都宮東口店」住所:宇都宮市東宿郷2-5-25
電話番号:028-610-3322
定休日:年中無休
営業時間:17時~25時
公式HP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-
コメント
うさまま
恥ずかしいです。
2012/06/11 URL 編集
pool
> 中国を通り過ぎると、大通りには18歳未満お断りの店がハデハデに・・
> 恥ずかしいです。
中国の先は、一昔前の東南アジアの世界が拡がっていると言うことでしょうか。
パスポートが要らずに、世界漫遊が出来るとおっしゃった武者も。
21世紀のネオ宇都宮を象徴する姿なのでしょうか・・・不安。
2012/06/11 URL 編集
マリン
飲んだらカラオケ。定番です(^w^)♪
2012/06/12 URL 編集
pool
> 二階のカラオケ店はよく利用しますよ♪
> 飲んだらカラオケ。定番です(^w^)♪
私は以前何度かここでひとりカラオケを。
でもここ数年、歌うことがなくなりました。
2012/06/14 URL 編集
ひばらさん
それより、金庫室のある居酒屋!気になります。
是非探訪したいです。
2012/06/14 URL 編集
pool
> それより、金庫室のある居酒屋!気になります。
> 是非探訪したいです。
私も金融機関の金庫室に入り込むことなんて、一生無いと思っていました。
そして某信用金庫にとっても、支店がなくなるなんて想像さえしていなかったので、
解体できないような頑丈な金庫室を作ったのでしょうね。
金融機関が居酒屋さんに・・・21世紀の激動の時代を象徴しているようですね。
2012/06/15 URL 編集