この日久しぶりに泉町通りを歩きました。
かつて栃木県一の歓楽街として賑わった泉町。
人混みをかき分けながら、そして呼び込みのお兄ちゃんに何度も呼び止められながら・・・。
通りを闊歩したのは、昨日のことのように思い出されます。

あっ!ここだけは変わっていない。
泉町通りから一本入った路地に「
中華園」。そしてそのお隣には「割烹 たかしま」。
飲み歩いていた若い頃に、お世話になったお店が今でも健在!!

今日はこちらでお昼を頂こう~。
1969年創業の「割烹 たかしま」。
密にならないよう、席の間隔を開けて営業していました。

入口に掲げられていたメニューを見ると、すべて千円以下(税込)。
メニューも豊富でどれにしようか迷ってしまいます。

四人がけのテーブル席に案内して貰い、ひとりで料理が来るのを待っていると・・・。
「読まれますか?」とスポーツ新聞を持ってきてくださったり、温かいお茶をつぎ足ししてくださったり。
「パン粉は自家製の生パン粉なんですよ」と、お隣のお客さんに一言添えての配膳、等々。
女将さんの優しい心配りに、こころもホッコリさせて貰いました。

注文した「ぶり照焼」900円(税込)が運ばれて来ました。

小鉢は二品、香の物持ついてきます。
「ぶり大根」

「冷や奴」

ふっくら綺麗に焼き上げられた「ぶりの照焼」。
優しいお味で、気持ちよく頂けました。

「ご飯」に「味噌汁」も美味しく、多くのお客さんで賑わうのも頷けます。

食後には「ホットコーヒー」も。
至れり尽くせりで、ご馳走様でした。
2020年11月6日から「青森県大間産本マグロ祭り」を開催します。
夜の部のみの提供で、マグロが無くなり次第終了となります。
赤身1500円、大トロ2600円、二種盛り3600円(すべて税別)の特別価格での提供となります。
女将さんに逢いに、夜もふらりと立ち寄りたいお店です。
○「割烹 たかしま」住所:宇都宮市泉町2-7
電話番号:028-622-9099
定休日:日曜日、祝日
営業時間:11時~13時30分(平日のみ)、17時~22時30分
栃ナビHP、
ぐるなびHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-