先日、「
ペヤング アップルパイテーストやきそば」の記事をUPさせて貰いました。
「たいらや」で上記のカップ麺を購入した時、こちらの商品もつい購入してしまいました。
それは「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 納豆キムチ味」。
「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX」は単発で終わると思いきや好評で、シリーズ化。
様々なテーストのものが発売されています。
この「納豆キムチ味」は、2020年8月に新発売されたもの。
納豆、キムチと、強烈な個性光る日韓の代表選手。
それも超超超大盛に起用するという、まさかの「まるか食品」の英断。
味わい以上にどんな香りが渦巻くのか・・・というのが注目のポイントになりました。

今回初めて「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX」を手にしたのですが、見た目の迫力は半端ありません。
普通サイズの「ペヤングやきそば」と比較すると、大きさがわかって貰えるでしょう。

高さもあり、総重量396gと重さも四倍近い。
1875キロカロリーと私ひとりでは無理。
三人でシェアして頂こうという作戦に出ました。

麺はたっぷり300g。
4個分の油揚げ麺。

乾燥したキャベツなどの「かやく」を入れ、熱湯を入れること1300ml。
まるでバケツにお湯を注ぎ込むがごとし。
ポットのお湯があっという間に無くなっていきます。

後入れ「かやく」は乾燥した挽き割り納豆。
ソースは「キムチエキス」が入った赤黒い液体。
得体の知れない恐怖が、小袋の中から伝わって来ます。

入れてかき混ぜると、「納豆」の香りと、「キムチ」の香りが沸き立ち、周囲を納豆&キムチ色に染めていきます。
苦手な人にとってはまさに地獄絵図。
三密にならないよう気をつけて、換気が良い部屋でかやく、ソースを投入しましょう。
混ぜごとに納豆の粘りと香りが強くなり、麺も赤く変化。
完全体に近づいて来ました。

早速お箸でひとつかみ、頂くことにしましょう~。
キムチの辛さはほどよい辛さ。但し辛さに弱い人には辛く感じ、飲み物が欲しくなった様子。
しっかり納豆の旨味も伝わり、シェアした男子三人には好評でした。
あとを引く美味しさでペロリ。
ご飯のおかずとして、みんなでシェアしながら頂いても良さそうです。
あくまでも「もう少し食べたい」というところでの感想ですので、ひとりでチャレンジしたら違う感想になるでしょうね。
○「まるか食品」公式HP
- 関連記事
-