おでんが恋しい季節になってきました。
11月1日で一周年を迎える「種一 本店」。
日野町通り沿いにあるお店です。
炭火で丁寧に焼き上げる焼き鳥や海鮮も自慢のお店ですが、やはり看板メニューは「おでん」。
店先で、おでんやお弁当のテイクアウトも出来ます。

二階には広々とした客室が用意されていますが、仕込みも兼ねての営業なのでしょう。
ランチは一階のみでの営業。テーブル2つとカウンター席と席数少なめ。

昼間もおでんは単品注文可能ですが、
定食を注文すると+300円で「250円までのおでん2品」注文可と、お得になっています。

「種一本店 数量限定メニュー」と書かれた別紙メニュー発見。
生本まぐろが頂けるらしい。
今日のお昼は「生本まぐろ」+「おでん」で決定!!

先に登場したのは、「おでんセット」+300円(税込)で頼んだ250円以下のおでん2品。
「大根」と「しいたけ」。
まろやかな優しい出汁で煮込まれたおでん。
食べていても疲れません。

よく味が染みこんだ大根。
お箸を入れると、スッと二つに分かれた。
体も心も温まる~。思わず表情が緩みます。

「生本鮪握りづくし」1500円(税込)。
香の物も付いています。

握り8貫、鉄火巻1本。
大皿に美しく、マグロの花が咲いています。

とろける旨さ。上質なまぐろ。
シャリとネタが同じ温度で、気持ちよく入っていきました。
お昼から美味しいまぐろが頂け、大満足。

お汁は、おでんの汁に三つ葉とアオサが入っているもの。
美味しく頂きご馳走様でした。

「種一 本店」の一本北側の路地に10月2日、姉妹店のラーメン店「一葉」がオープン。
9月、10月はラーメン店が次々とオープンしましたね。
ラーメンも恋しい季節になってきました。
○「種一 本店」住所:宇都宮市二荒町2-6
電話番号:028-637-7017
定休日:不定休
営業時間:11時30分~13時30分(L.O)、16時~22時45分(L.O)
公式HP、
食べログHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-