JR宇都宮駅西口のヨドバシカメラ宇都宮店(トナリエ宇都宮内)でお買い物。
八階フロアーの半分が「石井スポーツ」に大変身。売り場が大幅に変わっていて、マゴついてしまいました。
店員さんに聞いて売り場発見、無事購入出来ました。
駐車カードが三時間無料になったことですし、近くでお昼をとってから帰ることにしましょう~。
向かったのは、宮の橋交差点角にある「ラ・トゥール」。
お得感あるフードとお酒が頂けるお店。随分ご無沙汰していました。
随分以前にランチ営業が始まったと耳にしていましたが、やっと今回伺うことが出来ました。

ラ・トゥールのランチは、ボリューム満点カレーランチ。
「特製ビーフカレー&選べるトッピング」1000円(税別)。
トッピングをチキンカツ、ご飯を大盛りをチョイスすると、総重量700gオーバー。
残暑が厳しかった分、彼岸過ぎの気温の低下に身震い・・・。
ガッツリ豪快にカレーを食べて、身体の中から温めようという魂胆。

トッピングは「チキンカツ」か「具だくさんイタリアンオムレツ」
サフランライスは「普通」「中盛」「大盛」が選べます。
年齢を考え、「チキンカツ」150g+「普通盛」100gと控えめ(!?)に。

大皿に盛られての登場。
十分過ぎるボリュームです。

丸福農園のトマトが添えられたサラダには、特製フレンチドレッシング。
自家製ピクルスと蜂蜜ヨーグルトが添えられています。

「ラ・トゥール」は、下戸祭にある「
アルページュ」の姉妹店。
ライスやカレーはアルページュと同じ、サフランライスに特製ビーフカレー。

注文が入ってから揚げる、揚げたてサクサクのチキンカレーも美味しいです。

もう少し辛さが欲しい・・・というリクエストをしたところ、辛みパウダーを出して貰いました。
身体の中から燃え上がる、ちょうど良い辛さになりました。

ドリンクも付いており、「自家製ジンジャエール」を頂きご馳走様。
今後、ランチメニューの拡充を考えているとのこと。
どんなランチが登場するか楽しみです。
日曜日~木曜日の17時~19時はハッピーアワー。
1杯300円で様々なアルコールが飲めますよ。
○「ブラッセリー ラ・トゥール」住所:宇都宮市駅前通り3-1-1
電話番号:028-680-4641
定休日:火曜日、第二月曜日
営業時間:12時~15時(L.O14時30分)平日のみ、17時~24時
公式フェイスブック、
ヒトサラHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-