fc2ブログ

Cafe ink Blue(宇都宮市)

街なかイベントの会場として活用されている「オリオンスクエア」。
2019年12月1日から閉鎖され、リニューアル工事が進められていました。

十ヶ月の工事期間を経て、2020年10月1日リニューアルオープン。
雨天での運営がし易いようにと、屋根を増設。床も張り替えられ、綺麗な会場に生まれ変わりました。
オリオンスクエア

それに先立ち、9月27日(日曜日)11時~13時
「オリオンスクエア リニューアルオープン記念イベント」が開催されます。
ジャズの演奏や、大道芸のパフォーマンスが楽しめるようですよ。

また10月からのイベントカレンダールが、公式HPにUPされていますので参考にしてください。
オリオンスクエア

「オリオンスクエア」の東側に植物で覆われたビル。
「真新しい施設」と「歴史感じるビル」・・・。不思議に、こころ惹かれました。
カフェ インク ブルー

確か、株式会社 井上総合印刷さんが経営しているカフェ。
印刷のインクに関する名前が付いていたはず・・・。昼めしついでに伺ってみよう~。
カフェ インク ブルー

「Cafe ink Blue」
大谷石の壁と、青い扉が美しい~。
カフェ インク ブルー

外の黒板にメニューなどが貼られていました。
11時~14時はお得な「ランチセット」があるらしい・・・。
カフェ インク ブルー

「青空ゼリー」なる新メニューも美味しそう!!
カフェ インク ブルー

店内に入ってすぐ、レジでオーダー&会計を済ませ席へ。
一階のテーブル席に座らせて貰いましたが、二階席、そして二階テラス席もあったみたい。
カフェ インク ブルー

カフェ以外にレンタルスペースもあり、イベント・ライブ・ワークショップ・ギャラリー等で使えるようです。
ワッフルも美味しそう~。

まずい・・・。
見たモノすべて、美味しそうに見えてしまう・・・。これが食欲の秋というものか。恐るべし!!
カフェ インク ブルー

注文したのは「カレーランチセット(サラダ・ドリンク付)1250円(すべて税込)
老若男女、誰にでも喜ばれる王道的な「カレー」。
間違い無しの美味しさで、ガツガツと。
カフェ インク ブルー

ホットコーヒーは香りも良く、スッキリとした飲み心地。
カフェ インク ブルー

そしてやっぱり注文してしまった「青空ゼリー」380円(税込)
表面がキラキラ輝いており、天高く馬肥ゆる秋。
白ぶどう風味のぷるぷるゼリー。プッカリ浮かんだ雲は、杏仁豆腐かな?
カフェ インク ブルー

帰り際、また違う看板を見たら「期間限定〜ジュレそば〜自家製蕎麦を3種類のジュレで味わう」というメニュー発見。
こちらも美味しそう~。
カフェ インク ブルー

○「Cafe ink Blue」
住所:宇都宮市江野町9-8 山崎ビル
電話番号:028-688-8501
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

営業時間:カフェタイム10時30分~18時30分、バータイム18時30分~22時(火~土曜日)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム