fc2ブログ

國酒の仕業(宇都宮市)-21

JR宇都宮駅西口から徒歩数分。

ビルが建ち並ぶ駅近に一軒の石蔵。
ここだけ時間が止まっているかのよう~。

今宵はここ「國酒の仕業」で、ゆっくり日本酒を傾けさせて貰おう~。
國酒の仕業

一期一会。
この日のカウンターには、遠く神奈川県から泊まりがけで日本酒を飲みに来られた方や、新型コロナで外飲みを自粛していたYさんもいらして、楽しい一夜になりました。

さて、今宵も美酒に酔いしれましょう~
口開けは「松の寿 美山錦」。
國酒の仕業

予防対策で料理は、「おばんざいセット」3300円(税込)のみ。
ひとりに一膳、取り分け無し。

これがボリューム満点!!
「うなぎの肝 山椒煮」「鶏とごぼうの旨煮」「牛ロースト蓮の芽炒め」「タコと胡瓜の酢の物」「3種の豆とレンコンのきんぴら」「炙り明太子」・・・そして
國酒の仕業

刺身盛り合わせ、漬けマグロ、赤貝、ノドグロ、鯖と豪華絢爛!!
國酒の仕業

これだけの肴があれば、ズッと飲んでいられる。
秋酒を頂こう~、「日高見 純米秋あがり」
國酒の仕業

福島県、大木代吉本店の「楽器正宗(がっきまさむね)」飲み比べ
國酒の仕業

ここでインターバル。
梨と「純米酒 亜麻猫 スパーク」。
フルーツポンチのようで、爽やかに。
國酒の仕業

インターバル第二弾は、「鳳凰美田 芳 PREMIUM 2018 生もと造り純米大吟醸」と巨峰。
秋の果物と日本酒の競演、最高です!!
國酒の仕業

日本酒最後は、「会津娘」飲み比べ
國酒の仕業

揚げたての天ぷらに・・・
國酒の仕業

「チタケの煮物」を頂き、ご馳走様。

外に出ると、ヒンヤリ夜風が気持ちイイ。
バスやタクシーを使わず、酔いを覚ましがてらゆっくり歩いて帰ることにしよう~。
國酒の仕業

○「國酒の仕業」
住所:宇都宮市大通り5-2-8
電話番号:028-612-4992
定休日:日曜日

営業時間:17時~22時
公式ブログ公式フェイスブック
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム