fc2ブログ

酔処 ふらり(宇都宮市)-31

(追伸)
2021年11月末日をもって、惜しまれながら閉店しました。
「とち、フラ~」の「フラ~」は、「酔処 ふらり」から頂きました。
酔処 ふらり

長い間、大変お世話になりました。
謹んで橋本様のご冥福をお祈りいたします。

本当にありがとうございました。
酔処 ふらり



自粛ムードで「家飲み」するケースが圧倒的に増えました。

相手してくれるのは愛犬のみ。
でも肴のおこぼれを狙っているだけで、話し相手にもなってくれません。

日本酒が好きだという方にお逢いし、ちょっと一軒付き合って貰いました。
「酔処 ふらり」。
伝馬町、大通り沿いにあるよく伺うお店です。
酔処 ふらり

現在、店主オススメの日本酒から三種類を選べる「飲み比べセット」950円で開催中。
酔処 ふらり

私が選んだのはこちらの日本酒。
みな特徴があって、旨い!!ついつい飲み過ぎてしまいました。
酔処 ふらり

「酔処 ふらり」の名物と言えば・・・
「〆サバ炙り」。1000円
店主自らバーナーで炙ってくれます。
酔処 ふらり

余計な脂や酸味が飛んで、まろやかな味わいに。
酔処 ふらり

「焼き鳥盛り合わせ(八本)」1000円
酔処 ふらり

そして「馬刺し」の中トロ
普段口に出来ない、肴に舌鼓。
酔処 ふらり

ここで店主が凄い一本を冷蔵庫の奥から取りだしてきました。
それは「美田」。ラベルの脇をみると小林酒造の名前。
酔処 ふらり

平成11年3月醸造。
1999年、二十世紀最後のお酒。
黄色くなった古酒は角が取れ、色気感じる味わいに進化していました。
酔処 ふらり

○「酔処 ふらり」
住所:宇都宮市伝馬町3-4 吉田ビル1F
電話番号:028-639-1260
定休日:不定休 (ほぼ毎日営業中)

営業時間:17時~24時
栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム