fc2ブログ

山せん食堂(日光市)

知人のSNSで、見かけたお店。
猛暑続く日常を離れ、清流を眺めながら蕎麦を楽しみたい!!

小百川沿いに2018年オープンした「山せん食堂」。
今市警察署から一山越えた場所にあり、のどかな田園風景が広がっています。
山せん食堂

窓全開で営業中。
外にも椅子やテーブルが並べられ、川から吹き上がる風を感じながら食事が楽しめます。
山せん食堂

川が見えるテラス席に。
山せん食堂

9月20日まで小百川での魚釣りが解禁中。
また霧降川との合流地点で、川遊びをしている家族連れなどで賑わっていました。
山せん食堂

「山菜そば」1000円(税込)を注文。
山せん食堂

冷たい麦茶を頂きながら、のんびり川風に当たりながら涼んでいると・・・。
お膳が運ばれて来た!!
山せん食堂

お膳の上には、お蕎麦以外に小鉢もたくさん。
山せん食堂

冷や奴やキムチなど、サービス精神旺盛の作り手の想いが伝わってきます。
山せん食堂

お蕎麦の上にもたっぷり山菜
山せん食堂

蕎麦つゆの中にも山菜入り
山せん食堂

食後にはそば湯とアイスコーヒーのサービス。
一見さんの私にも、優しくフレンドリーな対応をしてくれました。
山せん食堂

○「山せん食堂」
住所:日光市瀬尾2313
電話番号:0288-21-8762
定休日:木曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、但し日曜日は14時終了
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム