街中での会議の後、ふらりと「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」さんに。
しっかりと美味しいモノが食べたい。
でもひとりではレストランに入りづらい。
と思っている方も多いかと思いますが・・・
セ・ラ・ヴィさんはイケメン店員さん達がにこやかに応対してくれるので、ひとりでも入りやすい。

今回もカウンター席に。
まだお店も開いたばかりで、のんびりとした雰囲気で営業中。

まずはワインで喉を潤そう~。
辛口でサッパリした白ワインをチョイスして貰いました。「マレノン グラン マレノン ホワイト2009」
グラスでもボトルでも頂けます。

カウンターに真っ赤な美味しそうなトマトを発見。
これで何か作って貰おう~。

「福来茜(ふくあかね)のサラダ」1000円。
絶品の甘~いトマトの上には、エシャレット、エストラゴン、赤ワインビネガーが。
キレある酸味とトマトの相性が抜群。エシャレットとエストラゴンの風味が大人の余韻を・・・。

お皿に残ったトマトの汁をパンに付けて。
思わずニンマリ~。

大垣シェフが「エシャレット」と「エシャロット」を見せてくれました。
知らない世界を垣間見られ、ますます関心が深まります。面白い!!

「牛ほほ肉のフリトー ラヴィコットソース」1600円。
不思議な食感でふわ~と軽やか。ワイン片手にお肉を頂くには最高の一品。

ラヴィコットソースも美味しい~。

最後にパスタを頂こう~。
「ウニのペペロンチーノ」1500円
飲んだ最後には、カッペリーニのような細麺が嬉しい。

ふっくら甘いウニがこれでもかというくらいたっぷり。
ピリッとした辛さが切れ味良く、幸せなひとり晩餐会を締めくくってくれました。
○「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」住所:宇都宮市曲師町1-5
電話番号:028-632-0402
定休日:無休
営業時間:11時30分~14時(L.O)、17時30分~22時30分(L.O)
但し、土日祝日のランチは12時~14時30分(L.O)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
栃木食べガール
ウニのペペロンチーノなんて生まれて初めて見ました(>.<)(>.<)(>.<)
すごい美味しそうで、かなりヤバいです!!
このウニのペペロンチーノは、いつでも食べれるのですか?
絶対食べたいです(>.<)(>.<)(>.<)
2012/06/09 URL 編集
pool
> ウニのペペロンチーノなんて生まれて初めて見ました(>.<)(>.<)(>.<)
写真からでも、美味しさが伝わる一品でしょ。
通常メニューとして置いてあるのかはわかりませんが・・・。
お店の方に尋ねてみる価値はありますよ。
2012/06/10 URL 編集