fc2ブログ

肴処 九十(宇都宮市)

2020年5月20日、旧奥州街道沿いにオープンした「肴処 九十」。

「九十」と書いて、「くどう」と呼ぶ。
センスを感じるネーミングです。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「6月末まで海鮮丼をオープン価格で提供」という告知が人の心に響き、大繁盛という情報が入っていたので、落ちついた頃合いを見て・・・と考えていました。

つい先日、ユニオン通りにある「すし・和食 久」の店主と出会い、「かつての職場の同僚がお店を開いたので、是非足を運んで欲しい」と言って紹介されたのが、「肴処 九十」。

「まさにご縁、行くなら今でしょ!」ということで、お邪魔してきました。

場所は「コーポ鷹」というマンションの一階。
元、「割烹店」や「寿司店」があった店舗です。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

駐車場はお店の前に3台と、隣の敷地に3台。
計6台分用意されています。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

ドアを開けると店主の明るい「いらっしゃいませ」という歓迎の声。

白髪の店主に「すし・和食 久」の店主の紹介で来たことを告げ、ご挨拶。
清潔感ある店内と、店主の明るい表情が、非常に居心地いい空間を創っていました。

ランチメニューは壁に。
隣の黒板には「本日のオススメ」がズラリ。(撮りわすれ)
チラッと見える内容から、夜も使い勝手が良さそう~。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「さしみ盛り合わせ定食(アジフライ付)」1300円(税別)をお願いしました。
先に出された「香の物」と「煮物」をつまみながら、冷たいお茶を。
店主が刺身を切り分けている様子が、カウンター席からよく見えます。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「さしみ盛り合わせ定食」完成。
うわ~美味しそう~。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

揚げたての「アジフライ」は、小ぶりですがふっくらサクサク。
これだけで、ご飯がススム、ススム。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

お昼からこんな立派な刺し盛りを頂いちゃってイイのだろうか・・・、と思う内容。
ボリューム同様、種類豊富で驚かされました。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「マグロの赤身と中トロ」
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「平目」、「カンパチ」、「イカ」
添えられた「藻塩」で頂くと、甘みが倍増~。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「アジ」
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「牡丹海老」「帆立貝」「アワビ」
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

上質な魚貝ばかり。
ご飯は、白飯か酢飯か選べ、お味噌汁同様おかわりOK。

このご飯も美味しい!!
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

「お味噌汁」は「あさりの味噌汁」
塩分控えめの優しい味わいでした。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

食後には「わらび餅」も。
またふらりとお邪魔します。
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)

○「肴処 九十(くどう)」
住所:宇都宮市東町20-1
電話番号:028-612-5073
定休日:水曜日(2020年夏季休暇:8/16)

営業時間:11時30分~14時(L.O)、17時~21時
栃ナビHP
肴処 九十(著作権:とち、フラ~・pool)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム