fc2ブログ

Beer Kitchen Punji(宇都宮市)Part2

かつて宇都宮の歓楽街として栄えた「宮園町」。
東武宇都宮百貨店の東隣のこの一帯は、古い建物が次々と壊され駐車場や駐輪場へと変貌しています。

ここは昔、一杯飲み屋さんだったのでしょうか?
古い建物を活用し、昨年12月にオープンした「Beer Kitchen Punji(プンジ)」。
久しぶりにふらりと立ち寄らせて貰いました。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

東武宇都宮駅東口から歩いて一分もかからない場所なのに、人通りはごくわずか。
ラブHの看板の明かりが、濡れた路面を照らしています。

ここだけ昭和の時代にタイムスリップしたような雰囲気。
まだ明かりが灯るスナックもチラホラ。

カウンターのみ6席だけのお店には、先ほどまでお姉様二人組がいらした様子。
入れ違いで今は店主と私のみ、カウンターを挟んで男同士の(真面目な)会話も楽しい物です
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

店名に「Beer Kitchen」とあるように、世界のビールを取りそろえていますが・・・。
その他のアルコール、ノンアル飲料も用意されていますので、ご安心を。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

最初の一杯目は、ビールのカクテルを頂こう。
「Beer モヒート」650円(すべて税別)
フレッシュミントが入ったビールで、爽快な一杯。ビールとミントとの相性いいですね。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

「牛サガリのブロシェット」500円
ブロシェット=西洋料理の串焼き料理。
柔らかくジューシーな肉をビールと共に頬張る。夏のビールに最適!!
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

「メカジキのステーキ」880円
レモンスライスと共に焼き上げられたメカジキは、サッパリ軽快に頂けます。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

こちらには「ギネス(サージャー)」680円。
専用サージャー(泡立て器)でクリーミーな泡を立てて頂くギネス。
まろやかな黒ビール。久しぶりに頂きました。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

最後に〆のパスタを頂こう~。
パスタは種類豊富、どれにしようか迷うくらい。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

迷ったあげく、「スパイシーナポリタン」780円に決定!!
メニューにある「バッファローウィング」用のタレを絡ませたナポリタン。
旨辛の一品に、さらにビールが進みました。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

最近、金曜日限定で「ランチ営業」もやっている「Beer Kitchen Punji」。
公式インスタグラムなどで開催日を告知していますので、参考にしてお出かけください。
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)

○「Beer Kitchen Punji(プンジ)」
住所:宇都宮市宮園町3-7
電話番号:028-678-6332
定休日:日曜日、水曜日

営業時間:18時15分~24時(L.O23時30分)、土曜日は17時30分~
公式フェイスブック公式インスタグラム栃ナビHP
Beer Kitchen Punji(著作権:pool)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム