WEB広告で美味しそうな小籠包の写真が。
「何が食べたいか」見透かされているかのよう~。
閲覧履歴を参考にして嗜好を探り、最適な広告を表示させる技術の凄さに改めて驚かされます。

せっかく登場してくれた小籠包のお店。
ご縁と思い、早速伺ってみました。
お店の名前は、「台湾小籠包・点心 上福樓(サンフーロウ)」。
東武宇都宮百貨店8階にあるお店です。

東武宇都宮百貨店は2020年8月、12日以外の水曜日「臨時休業」の予定があります。(大田原店、栃木市役所店も)
但し栃木県より新型コロナの感染者が多い「池袋店」「船橋店」は、通常営業をしている様子。
「臨時休業」は、新型コロナ以外に地方の百貨店事情という要因もあるのかもしれませんね。

さて、8階の「スパイス」と名付けられたレストラン街へ。
こちらに足を運ぶのは久しぶり。
二店舗ほど「当面の間、臨時休業」という貼り紙がされていました。

「台湾小籠包・点心 上福樓(サンフーロウ)」。
入口の隣には、ガラス越しに小籠包の製作過程を眺められるようになっています。
但し私が伺った時間帯はやっておらず、残念ながら見ることは出来ませんでした。

入口の周辺にボードが立てられ、メニューの掲示が。
おっ!「冷麺」も美味しそう~。

週替わりのランチセットには、「小籠包2個」も付いているとのことで、こちらで決定!!
「Bランチセット:黒椒牛肉(牛肉の黒胡椒炒め)」1400円(税込)をお願いしました。

店内はほぼ満席状態。
入口に一番近い席が空いており、待たずに座ることが出来ました。
注文を済ませ、テーブルに置かれていた「小籠包のお召し上がり方」を熟読。

すぐ運ばれて来た「ザーサイ」をつまみ・・・

「ショウガ」に「酢醤油」を入れ準備完了。
あとは小籠包を待つばかり!!

さほど待たずに蒸籠が運ばれきた。
お姉さんが蓋を開けると、白い湯気が立ちのぼり・・・。

美味しそうな小籠包が現れた!!

レンゲにのせ、ショウガを添えて頂きます。
ちょうど良い熱さ。モチッとした皮にジューシーな餡。

もう少し食べたい!!と思ったところで、メインの「黒椒牛肉(牛肉の黒胡椒炒め)」が登場。
牛肉が柔らかく、味付けも私好み。

ご飯とスープが付いており、ご飯はお代わりOKになっています。

食後デザートかコーヒーか選べ、デザートに。
この日のデザートは「杏仁豆腐」。ツルリと軽快に頂き、ご馳走様でした~。
○「台湾小籠包・点心 上福樓(サンフーロウ)」住所:宇都宮市宮園町5-4 東武宇都宮百貨店8F スパイス
電話番号:028-612-2688
定休日:東武宇都宮百貨店に準じる
営業時間:11時~21時(L.O)
東武宇都宮百貨店HP、
栃ナビHP、
ぐるなびHP
- 関連記事
-