宇都宮中央女子高の男女共学化まで、はやくも二年を切りました。
2022年(令和4年)4月には、普通科・総合家庭科のいずれも共学になると共に、単位制も導入予定。
体育館や野球場が新設されたりと、着々と準備が進行中です。
新校名を「宇都宮中央高校」とする方針が固まったと報道されました。
どんな高校に生まれ変わるのか、今から楽しみにしています。
この日は蕎麦好きの方と一緒に「岩清水 関所庵」へ。
宇都宮中央女子高近くにある人気蕎麦店です。

定休日は「水曜日」だと思っていましたが、置いてあったショップカードを見てみると「火曜日」と明記。
直近変わられたのかも。ご注意ください。

また2020年6月~夜の営業は「木、金、土、日のみ」と玄関口に。
混沌とした状況化ですので、再度変更になる場合もあるかもしれませんね。

メニューを開き、何にしようか思案開始。

但し、壁に貼り出されている限定メニューは見逃せない。
「新メニュー 発芽そば」にロックオン!!
それも、十割、寒ざらしとの食べ比べも出来るとのこと。
食べ比べは十割、寒ざらしのどちらか選ぶのかな?と、おねえさんに尋ねてみると・・・。
3種盛りしてくれると嬉しい回答。
「発芽そば 大盛り」3種合盛り1000円(税別)をお願いしました。

冷たいお茶と香の物をつまみながら、待つことしばし。
思っていたより早くお蕎麦が運ばれて来ました。

小鉢(マカロニサラダ)と共に、お膳に乗っての登場です。

大ざるにたっぷり三種盛り。
緑がかっているのが、「十割」。黒っぽいのが「寒ざらし」。白っぽいのが「発芽」。
舌触りや後味にそれぞれ特徴があり、食べていて飽きません。
蕎麦好きさんと、あれこれ感想を述べながら三種類の蕎麦を楽しませて貰いました。
○「岩清水 関所庵」住所:宇都宮市若草2-3-41
電話番号:028-612-8422
定休日:火曜日
営業時間:11時~14時、18時~21時(夜の営業は金・土・日のみ)
栃ナビ
- 関連記事
-