fc2ブログ

小林カレー店。(宇都宮市)-5

夏と言えばカレー。
スパイスがきいたカレーを食べて、夏バテを吹き飛ばそう!!

下栗町の住宅街、隠れ家的なカレー専門店、「小林カレー店。」に伺いました。
ブログを見返したら、約二年半ぶり。随分ご無沙汰してしまいました。

久しぶりなのに私のことを覚えてくださっていたようで、ご主人が笑顔で迎えてくれました。
小林カレー店。

一番下に貼った地図は、ずっと以前に貰った物。
もしかしたら目印のお店など、若干変わっているかもしれません。

駐車場は地図の通り。
近くの砂利の駐車場に五台分用意されています。
小林カレー店。

駐車場から徒歩ですぐの場所。
お店に入る路地前の電柱に、案内看板が設置されています。
小林カレー店。

ここから遠目に営業中かどうかの看板が見えます。
「OPEN」の文字を確認し、お店に向かいました。
小林カレー店。

カウンターと小さなテーブル席のみ。
カレーの提供が早くお客様の回転も速いので、満席でも少し待てば入店可能。

壁に掲げられたメニュー表を見ると・・・。
前回と値段は一緒。消費税がアップしましたが、価格据え置かれた様子。
小林カレー店。

今回も、「ランチタイムメニュー」1300円(税込)をお願いしました。
「お好きなメインから一品」+「本日のサラダ」+「ソフトドリンク」+「本日のお菓子」がセットになっています。

お好きなメインは、もちろんすべてカレー。
この日は定番カレー4種の他に、本日のスペシャルカレー1種の計5種から。
(カレーは単品でもオーダー出来、900円)

定番は「チキンカレー」「キーマカレー」「ハヤシライス」「グリーンカレー」。
本日のスペシャルカレーは、「ポークカレー(ポークヴィンダルー)」が用意されていました。

迷わず「ポークカレー(ポークヴィンダルー)」をチョイス。
「小林カレー店。」の「ポークカレー」は初めて!!
そして(ポークヴィンダルー)とは何なのか・・・。興味津々。

まずは「本日のサラダ」。
数種類の豆が盛られたサラダで、ピクルスもたっぷり。
夏バテ気味だった胃袋が、活発に動き出したのを感じました。
小林カレー店。

「ポークカレー(ポークヴィンダルー)」
組み立てられているスパイスの構成が、一般のカレーとはちょっと違う・・・。

でもすぐに、私の舌に馴染んでいくのは不思議。
スパイスを前面に打ち出さず、しっかり美味しさを支える重要な役回りをさせていました。
小林カレー店。

松前漬けのような旨味たっぷりの「香の物」で口をサッパリさせながら。
夢中になってカレーを食べ進めていました。
小林カレー店。

大粒の豚肩ロース肉がゴロリ。
柔らかく煮込まれていて、これだけでも大満足。
小林カレー店。

上にはゆで卵。
切れ目が入っており、食べやすさも配慮されています。
小林カレー店。

食後には、「本日のお菓子」。
妹さん手作りの焼き菓子、お好きな物をどうぞ。
小林カレー店。

「抹茶のフィナンシェ」をチョイス。
小林カレー店。

コーヒーと共に。
ジーンと残る苦みが心地いい。

7月10日で五周年を迎える「小林カレー店。」
これからも多くの人に美味しいカレーを届けてくださいね。
小林カレー店。

○「小林カレー店。」
住所:宇都宮市下栗町699-56
電話番号:028-656-6790
定休日:月曜日、不定休有り

営業時間:11時~14時30分(L.O14時)、18時~21時30分(L.O21時) カレーがなくなり次第終了
       日曜日、祝日はランチ営業のみ
小林カレー店。
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム