fc2ブログ

ビストロ ソレイユ(宇都宮市)-16

背広を着て真夏日に、なぜか一時間以上さまよい歩いたpoolです。
完全にガス欠状態。カラータイマーが点滅を始めていました。

昼間からタクシーが客待ちしている場所を必死に脳内検索。
一番近場として出てきた答えは、「東武宇都宮駅」。

必死に目指して歩を進めることしばし。
その時「ビストロ ソレイユ」が目に飛び込んできました。
タクシーに救済を求める前に、水分&栄養補給させて貰おう~。
ビストロ ソレイユ

ランチは1000円(税込)から。
テイクアウトも実施中で、お値段もすべて千円以下とありがたい価格設定。
ビストロ ソレイユ

いつものカウンターはすでに先客がおり、テーブル席に。
背広を抜いて椅子に掛けた瞬間の開放感。
背負っていた重い十字架を降ろしたような気分です。

前菜も付く「メニューA」1300円(税込)。
冷製パスタもメニューにあり、即決です。

まずは前菜。
サラダに、ラタトゥイユ(バケット付)、枝豆のスープの三種盛り。

作り手により千差万別というフランス家庭料理の「ラタトゥイユ」。
ビストロ ソレイユのラタトゥイユは、酸味抑えめ。まろやかな甘みが心地良かったです。
ビストロ ソレイユ

「冷製トマトのパスタ サーモンとレモンマヨソース」
まるでサラダのようなビジュアル。涼しげで、見ているだけで心も体も癒されます。
ビストロ ソレイユ

ふっくら柔らかい丸パンも付いていて、お得な気分。
ビストロ ソレイユ

レモンマヨは、ほんのり酸味感じるマヨネーズ。
サーモンのマリネや野菜たっぷりで、それだけでも嬉しい。
ビストロ ソレイユ

細めですが、冷水でギュッと締まったパスタは歯ごたえ抜群。
トマトの酸味もきいていて、汗がグングン引いていくのを感じました。

念願だった、クールダウン成功です。
ビストロ ソレイユ

デザートは「安納芋のケーキ」と「ヨーグルトのソルベ」
甘さと冷たさで、疲労が消えていく~。
ビストロ ソレイユ

珈琲など選べるソフトドリンク。
その中に季節限定スペシャルドリンクが用意されており、+100円でそちらをチョイス。

「メロンソーダ(茨城県産オトメメロン使用 自家製のメロンシャーベット入り)」。
子供の頃飲んだ青いだけのメロンソーダとは段違い。
爽やかな上品な甘さがたまらない。

バテバテの体にエネルギーチャージ。
元気が復活、タクシー使わず最後まで歩き通せました。
めでたし、めでたし。
ビストロ ソレイユ

○「ビストロ ソレイユ」
住所:宇都宮市宮園町2-4
電話番号:028-666-7004
定休日:月曜日、ランチタイム営業は火曜日~金曜日、祝日

営業時間:11時30分~14時(火~金曜日)、18時~24時(フードOS23時)
公式フェイスブック栃ナビHP
ビストロ ソレイユ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム