看板に刻まれた「since 1990」の文字。
栃木県庁そば百目鬼通り沿いにある「ビストロ パラディ」は、7月に三十周年を迎えます。
おめでとうございますと同時に、宇都宮の食文化を築いて頂き感謝、感謝です。

自粛が解除されたと言っても、街なかにまだ人通りはまばら。
昼時は県庁職員さん達で賑わう「ビストロ パラディ」も、この日は私ひとり。
初めての光景に驚くと同時に、お陰でシェフやマダムと会話を楽しむことが出来ました。

お店を開いてからの三十年、「バブル崩壊」や「東日本大震災」などなど様々な出来事が。
今の状況も、想い出の一つとして振り返れる日が早く来て欲しいですね。

ランチは三種類。
但し一番豪華な「MENU S」は要予約。
通常、平日(月~金)限定の「MENU A」と、いつでもOKの「MEUNU B」の二択になります。

今回は「MENU B」1700円(税込)をお願いしました。
メインを「肉料理」、「魚料理」から選べ、特に肉料理は「マグレ鴨」「仔羊」「ヤシオポーク」から選ぶことが出来ます。
昼間からこんなに選択肢があってイイの?と、大喜び。

「ビストロパラディ」と言えば、味覚の魔術師。
独創性溢れる料理に、いつも感動させて貰っています。
この日の「オードブル盛り合わせ(4品)」も、美味しくて唸りながら頂きました。

「鴨肉のスライス、独活、胡瓜クリュ、シラス、大葉と胡麻油のピストゥソース」

「新玉葱・春人参・マッシュルームの那須御養卵オムレツテリーヌ、天使の海老と2色のトマトソース」

「青豆ピュレと桜姫もも肉ファルスの温製パイ、むね肉燻製、そら豆、梅エストラゴンソース」

「帆立貝、ズッキーニ、浅利ブイヨンのリゾット サフラン風味 12ヶ月熟成ミモレットチーズと」
オードブルだけでも圧巻!!
昼間から手間暇掛けた素晴らしい料理が頂ける・・・。思わず嬉し涙があふれ出そう~。

パンはオリーブオイルを添えて。

メインは魚料理をチョイス。
「山口産天然鯛のポワレ ワサビマヨネーズとカリフラワーのヴェネグレットソース」
皮目を香ばしく焼き上げた天然鯛。
ソースが独創的で、新しい美味しさを発見させて貰いました。

デザートは「カボチャのプリン」。
五月にランチにお越しのお客様に一品サービスで、「ハチミツアイス」がプラス。

食後にコーヒーを頂きご馳走様でした。

お昼も素晴らしいですが、「ビストロパラディのディナー」はさらに素晴らしい料理が並びます。
私のオススメは「Dine C」3900円(税込)のコース。オードブル7品が楽しめます。
是非、足を運んでみて下さい。
○「ビストロ パラディ」住所:宇都宮市塙田2-3-25 東光ビル1F
電話番号:028-625-6554
定休日:日曜日・祝日(予約の場合営業)
営業時間:11時30分~13時45分(L.O)、18時~21時30分(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-