2020年4月8日にオープンした中国料理店の「桃畑 Shinka.(ももはたしんか)」。
早速評判になっており、ワクワクしながら伺うことにしました。
場所は鬼怒大橋のすぐ近く。
分離帯があるので真岡市方面からしか、お店には入れないので注意して下さい。

カウンターに腰かけメニューをチェック。
昼、夜共通のメニューのようで、これ以外にも数枚メニューがありました。

事前予習をしていたので、迷わず注文完了。
「セットメニューB」(藤椒担々麺 汁あり)」1100円+「小さい叉焼炒飯」300円(ともに税別)。
セットメニューの「よだれ鶏」が前菜として登場。
黒酢と山椒が効いていて、実に美味しい~。
鶏肉の下には胡瓜が敷かれており、サッパリと箸が進みます。
昔ながらの中華店という装いなのに、センスを感じる素敵な一皿で先制パンチ。
ハートにもヒットし、萌えさせて貰いました。

「藤椒担々麺 汁あり」
「藤椒」とは、中国青山椒という完熟する前の若い花椒。
それと通常の花椒をブレンドしたものを使用しているのだそうです。
香りもよく、クリーミーな味わい。
後から心地いいシビレが余韻として残り、満足感を高めてくれました。

細麺で豪快に。
寒い日でしたので、湯気でレンズが曇ってしまいました。

自家製ラー油と黒酢が置かれ、味変も楽しめます。

セットには「中国茶」も付いており、この日は「ジャスミン茶」。
香りも味わいも強く、イイ茶葉を使っているのでしょうね。

「小さな叉焼炒飯」300円
中華鍋の扱いの見事さに見惚れていました。
しっとりとした炒飯で、上品な旨味が一粒一粒によくからんでます。

他の料理も是非味わってみたい・・・。
機会を見つけて再訪しようと心に決め、家路に着きました。
○「桃畑 Shinka.(ももはたしんか)」住所:上三川町上郷53-3
電話番号:0285-37-9135
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、17時30分~21時30分(L.O20時30分)
公式HP、
公式Twitter、
公式フェイスブック
- 関連記事
-