fc2ブログ

「移転」、ズッケロ(宇都宮市)

宇都宮市立中央小学校南東にあった「リストランテ ズッケロ」。
2020年1月、玄関口に「閉店する旨」の案内文が。

創業十二年目に入った街なかイタリアンの突然の報に、驚きと悲しみの声が私の耳にも聞こえて来ました。

そんな悲しまれていた皆さんに朗報です。
2020年4月に宇都宮市立中央小学校北側、釜川沿いに移転。
コロナで騒がしい状況の中、無事にオープンしていました。
ズッケロ

新たにお店を構えたのは、「ステーキ世里花」が入っているマルヨシビル2の二階。
軽快に階段を上がり、店内に。
ズッケロ

真っ赤な椅子に真っ赤なカーテン。
以前と変わらない雰囲気。
ズッケロ

窓からはサンサンと光が差し込み開放的な雰囲気。
釜川を行き交う人の流れを目で追うのも楽しい~。
ズッケロ

カウンター席とテーブル席、6名までは入れる個室も完備されています。

シェフ曰く「以前と違い、カジュアルで日常遣いが出来る」お店にされたとのこと。
「リストランテの以前の雰囲気は、個室に残っていますのでご安心ください。」と、旧店のファンの方にも配慮されていました。
ズッケロ

ランチは850円(税別)~。
これなら近所の会社員さん達も、気軽に利用できますね。

私は旧店の味が忘れられなく、「パスタコース」1800円(税別)をお願いしました。
ズッケロ

まずは「前菜盛り合わせ」
食材や料理に対するクオリティーは以前と変わらず。満足の内容でした。
ズッケロ

「ノルウェー産サーモンのマリネ」
そう、この味わいは、まさにズッケロのマリネだ!
ズッケロ

「北海道産マイワシのフリット」
揚げたて熱々。サクッとした歯ごたえと、ギュッと旨味が詰まったマイワシにうっとり。
ズッケロ

「ありたどりとルッコラのサラダ」
ひとつひとつの前菜が、ボリュームたっぷり。嬉しい盛り合わせです。
ズッケロ

ガーリックバターが染みこんだ熱々のバケットも美味しい~。
前菜とこのバケットでワインが飲みたくなってきた!!
ズッケロ

パスタは「穂かき道産ホタテとルッコラのアーリオオーリオ」をチョイス。
具だくさん。サッパリとした味付けで、軽快に頂けます。
ズッケロ

ドルチェは「カタラーナとバニラアイス」
ズッケロ

コーヒーを頂き、ご馳走様でした。

夜はコース料理の他、パーティー料理、アラカルトも用意しています。
現在は時間短縮しての営業ですが、「24時くらいまでお店を開けていたい」と、シェフ。
旨い料理が食べられるBARとしての利用も促していきたいと、話してくれました。
ズッケロ

○「ズッケロ」
住所:宇都宮市中央本町1-3 マルヨシビル2 2F
電話番号:028-623-1855
定休日:日曜日

営業時間:11時30分~14時(O.S)、18時~21時30分(O.S)
公式インスタグラム食べログHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム