日常を離れ、異世界に迷い込んだような気分。
映画「となりのトトロ」でメイちゃんが、庭先からトトロの森に舞い込んだような感覚に・・・。
まさに「不思議体験」をさせて貰いました。
2019年4月に江曽島町にオープンした「ユナイテッドガーデン」。
素敵な空間だという噂は聞いていましたが、今回初めて訪れました。
国道四号線、横川西小学校がある交差点を西へ。
「UNITED GARDEN」という大きな看板と、煉瓦造りの門が目印。
細い通路を奥に進んでいくと・・・

突然視界が広がり、大きな木々に囲まれた店舗や、この地を守るお社が目に飛び込んできました。
共同駐車場は広々。

ウッドデッキで一体感ある店舗棟。
美容室などがお洒落に営業されていました。

この一角に2020年3月14日、フレンチレストランがオープンしたんです。
お店の名前は「BLEU SAISONS(ブルー セゾン)」。

但し直後に「緊急事態宣言」を受け、テイクアウトのみに形態を変更し営業を続けていました。
先日の5月13日自粛解除を受け、時間を短縮しての営業再開になりました。
(入店者数を制限し、席を離してのご案内になるので、是非事前予約をお願いしたいとのことでした)

柔らかい物腰のオーナーシェフは36歳。
学校卒業後は宇都宮を離れ、名古屋のホテルや都内のフレンチなどで料理の腕を磨いてきたとのこと。
久々の宇都宮。
素敵な人柄を感じさせるシェフですので、すぐ多くのお客さんが付きそうな予感。
自分で内装工事をしたという店内は、ブルーのタイルが目を惹きます。
窓からの「借景」も美しい・・・。

事前予約をしていましたので、テーブルには一名分のセッティング。
こちらにも「青」が取り入れられ、店名を印象づけてくれました。

ランチはプリフィクススタイル。2600円(税別)~
オードブル、メインをそれぞれ三種類から選ぶことが出来ます。

まずはアミューズ。
「フルーツトマト 白ワインと林檎のジュレ ミントオイルとフルール・ド・セル」
食材の良さをシンプルに。

オードブル
「焼き茄子とフォアグラのムース仕立て カカオのチュイル オレンジと緑黄色野菜のソース」+400円をチョイス
驚きの食感、思わずシェフに、その「意図」を尋ねてしまいました。(笑
甘酸っぱいソースが旨味を引き立てます。

自家製パン
「栃木産そば粉で作ったフォカッチャ」
ズッシリ重みを感じるフォカッチャ。岩塩のほのかな塩気で甘みを感じさせます。

メイン料理
「ブフ プルギニョン」(ブルゴーニュ地方料理 牛ホホ肉の赤ワイン煮込み)+800円
上質で綺麗な旨味。食べていて疲れない。

あれよあれよといううちに、ペロリと平らげてしまいました。
そう、素直な美味しさです。

デザート
本日のデザート2種盛り合わせ
カボチャのクレームブリュレとバスク風チーズケーキ。
どちらもなめらかな舌触りで、美味しく頂きました。

食後にコーヒーを頂いてご馳走様。

次のお客様が来るまで貸切状態でしたので、食後しばらくシェフと会話をさせて貰いました。
厳しい環境での船出になりましたが、ゆっくり確実に、素敵なお店をお客様とともに創り上げてくださいね。
期待しています。
○「BLEU SAISONS(ブルー セゾン)」住所:宇都宮市江曽島町1412-5 ユナイテッドガーデン内
電話番号:028-666-5139
定休日:第一・三月曜日、火曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~20時(L.O)
公式HP、
公式インスタグラム、
栃ナビHP、
食べログHP
- 関連記事
-