オリオン通りから一本釜川沿いに入った場所にある「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」さん。
昨年よりフランス・プロバンス地方やアルザス地方で10年以上経験を積んできた大垣シェフが店長として赴任。
私もよく足を運ばせて頂くお店になりました。

フレンチというと堅苦しいイメージがありますが、ひとりでもふらっと立ち寄れる気さくなお店。
待ち合わせでも、大人数でのパーティーでも、しっぽりひとり酒でも・・・。
カウンター席もあり、大垣シェフはじめスタッフの皆さんがよく話し相手をしてくれます。
ある日宴席帰りにひとりで。
その時頂いた「フォアグラと伊達鶏のテリーヌ」、美味しかった~。

そう、この日はランチでお邪魔を。
テーブル席は美しい女性客達がズラリ。店長初め店員さん達イケメンですからね。
ひとりカウンター席に座らせて貰いました。

ランチはパスタランチ1000円とシェフズランチ1500円。
シェフズランチを頂こう~。

まずはアミューズ。「豚肉のリエット」
優しい甘さが素敵。しつこくなくランチにピッタリ。

クルディテは「大根とケッパーのサラダ サーモンのマリネで巻いて」
シャキシャキの大根とサーモンのまったり感。食感も楽しい。
キリッと締まった味付けで、心が踊ります。

パンも付いて来ます。

本日のメイン。一晩じっくり煮込んだもち豚の肩ロースをこんがり焼き上げたもの。
おっ、添えられているジャガイモのピューレも美味しい、なんて滑らかなんだろう~。

表面はサクッとした歯ごたえ。
その直後にとろけるような柔らかい食感が襲ってきます。これは凄い!!

最後にコーヒーを頂きながら、しばし大垣シェフと談笑を。
有意義な時間を過ごさせて貰いました。
また夜にお邪魔させて頂きますね!!
○「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」住所:宇都宮市曲師町1-5
電話番号:028-632-0402
定休日:無休
営業時間:11時30分~14時(L.O)、17時30分~22時30分(L.O)
但し、土日祝日のランチは12時~14時30分(L.O)
公式HP、
栃ナビHP(緊急告知)デセールのみのフルコースが頂ける「
セシル エリュアール」の鈴木さんと、
今回紹介させて頂いた、セ・ラ・ヴィの大垣シェフとの
ジョイントディナーが決定しました。
日時:2012年6月24日(日曜日)19時より
場所:「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」2階
定員:限定30名(5/30現在で満席。好評につき10名追加で限定40名に変更されました)
料金:全7皿 6300円
大垣シェフの季節野菜を使った料理3品+鈴木パティシエの「最初の小さなデザート」「メインデザート」「フランス伝統菓子いろいろ」+「焼き菓子に合わせた特別な紅茶」という内容。
予約受付は、セ・ラ・ヴィさんまで(028-632-0402)
すでに予約終了の場合は、ご容赦下さい。
- 関連記事
-
コメント
セシル
大垣シェフの料理楽しみですね〜ワクワクします。
6/12(火)に長野へ食材を見にいってきますデザートもまだ何も決めてませんが(まだ1ヶ月あるので
考える気がないB型なので)楽しみにしてください。
この日はセシル三姉妹スタッフで入りますみんな美人です。お楽しみに!
2012/05/24 URL 編集
よっしー
ランチも行ってみたいです!
2012/05/24 URL 編集
繭
どんな食材と紅茶と合わせるのか愉しみです。
「フォアグラと伊達鶏のテリーヌ」美味しいですよね。
偶然にも私の現在のブログタイトルバックです(笑)
2012/05/25 URL 編集
pool
> 6/12(火)に長野へ食材を見にいってきます
気をつけて行ってきてください。
24日は三十名のゲストと料理とデセールの共演。盛り上がりそうですね。
楽しみにしています。
2012/05/25 URL 編集
pool
セ・ラ・ヴィさんのディナー、楽しいですよね。
気軽にふらっと立ち寄り、美味しい料理を頂きながらワインを。
う~ん、イイ感じ~。
2012/05/25 URL 編集
pool
やはり三十名の募集も、あっという間に予約完了してしまう勢いなんですね。
スタッフとして24日のジョイントディナー、頑張ってください!!
> 「フォアグラと伊達鶏のテリーヌ」美味しいですよね。
> 偶然にも私の現在のブログタイトルバックです(笑)
見た目も美しい料理。素敵でしたね。
2012/05/25 URL 編集