fc2ブログ

陽東豚骨 YOTON(宇都宮市)-4<テイクアウト>

(追記5/6:テイクアウトは継続中ですが、学生割引は5/6で終了しました。二週間に及ぶ支援に感謝です。)

「苦しい時はお互い様。宇大生でメシ食えなくて苦しい。
そんな人たちどのくらいいるのでしょうか。」

新型コロナウィルスの影響でアルバイトも出来ず、生活が困窮している大学生が多いという報道を受けて、SNSを通じ学生達に投げかけをしたラーメン店店主。

09年リーマンショック時に出身地とは遠く離れた栃木県でリストラに遭い、これを契機にとラーメン店を起業した自身の経験が学生達と重なってたのでしょうか。学生さん達からたくさんのメッセージが寄せられたようです。

みなが自分のことだけで精一杯の状況の中、より困窮している人達になにか手を差し伸べられないかと模索する姿に感心させられました。

志だけでも立派なのに、すぐさま行動を起こした店主。
--------------------------------

この店主とは、中華ソバ俊麺製麺所・濃厚豚骨NOTONなど、宇都宮市内にいくつものラーメン店を経営している永田さん。

自粛要請を受けいつくかのお店は休業していますが、濃厚豚骨NOTON、陽東豚骨YOTONのみ営業中。
(陽東豚骨YOTONはしばらく、閉店時間を一時間繰り上げ)

宇都宮大学生が多い宇都宮市石井町にある「陽東豚骨YOTON」が今回の舞台になりました。

「まぜそば」のテイクアウトを4月23日より開始(期間限定)。
予約は受け付けず、店頭で注文、渡し。(昼、夜営業とも実施、但し材料が無くなり次第終了)

大学生(学生証を持参ください。宇大以外でもOK)、外国人留学生は一個300円(税込)で提供。
一般の方は一個500円(税込み)での支援を依頼。

期間などの詳細は、公式Twitterをご確認ください。
--------------------------------

定価の500円で購入し、少しでもお店&学生達を応援しようとお店に伺いました。

「陽東豚骨 YOTON」は、は国道123号線沿い。
スポーツゼビオ、ケーヨーD2近く。パチンコ白十字と同じ敷地内にあります。
陽東豚骨 YOTON

お店の前にはすでに多くの学生さんが。
SNSで発信したところ、早速多くの人が300円の「まぜそば」目当てに集まった様子。
陽東豚骨 YOTON

店内では通常の営業をしていますが、席の間隔を開けてゆったり営業中。
レジで「テイクアウト希望」と告げて先に会計を済ませ、フードコートで良く使われる「呼び出しブザー」を渡され待つことしばし。
陽東豚骨 YOTON

店内で座って待つことも出来ますが・・・。
天気もよかったので、外で学生さん達と一緒に待つことに。
(入店を待つ人と勘違いして、Uターンして出て行く社会人の車を見かけました。テイクアウト客ですよ!!)
陽東豚骨 YOTON

周囲でブザーが鳴り、2つ、3つ持った学生さん達が嬉しそうに自転車に乗って帰る姿を見送りました。
「頑張れよ!!」と彼らの背中にエールを送っていると、私の番。

会社の人達にも手土産としていくつか買って帰りました。

「テイクアウト・まぜそば」500円(税込)
出来立てホヤホヤ、器を通じて温かさが伝わって来ます。

たっぷりマヨネーズ、ツナ、茹でキャベツ、茹でもやし、海苔。
陽東豚骨 YOTON

牛脂にベビースターと、ジャンクの王様総出演。
テンションが上がります。
陽東豚骨 YOTON

天地返しをし、よーくかき混ぜ頂きます!!
平打ちの中太麺。食べ応えありそう~。
陽東豚骨 YOTON

うわ!!マジ旨!!こりゃ、ヤバイ!!(今風の表現にチャレンジ中)
この中毒性がある美味しさ、久しぶりに堪能させて貰いました。
--------------------------------
テイクアウトまぜそば販売につきましては、
①容器の許容量の都合で大盛不可、
②経営上のお金の都合でポイントカードとサービス券は使用不可
この2点お願い致します。
--------------------------------
陽東豚骨 YOTON

○「陽東豚骨 YOTON(ヨートン)」
住所:宇都宮市石井町1468-6
電話番号:028-683-0688
定休日:なし(臨時休業あり)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O)、17時30分~21時30分(L.O)
公式HP公式フェイスブック公式Twitter栃ナビHP


(追伸)
日々各店の営業時間などが変化し続けています。
それを受けて、最新の営業状況やテイクアウト開始店の情報がWEBで公開されています。

「栃ナビ」の中にある「営業状況」に、お店側から逐次情報がアップされています。
業種、エリアなどで絞り込みも可能です。
○「栃ナビ、営業状況

お店のテイクアウト情報も開始されました。
○「栃ナビ、とちぎエール飯

(追伸)
残念ながら、2020年7月31日で閉店されました。
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム