fc2ブログ

ARCADE(宇都宮市)

現時点での「営業状況」は、公式インスタグラムで確認ください。
当面はテイクアウトのみ、閉店時間を繰り上げて営業しています。

--------------------------------
(一ヶ月近く前の状況です)

足早に街を歩いていると・・・。
江野町横丁の入口で、行き交う人にチラシを配っている青年に出逢いました。

ここは知る人ぞ知る、「大人の入口」。
約一年半前、「酒DINING 弓(きゅう)」オープンの折、生まれて初めてこの通りに踏んだ時の事を昨日のように覚えています。
ARCADE(アーケード)

もしやと思い、「アーケードの方ですか?」と私の方から声をかけると、ビンゴ。
これ幸い、この機会にお店でカフェタイムを楽しませて貰おう。
ARCADE(アーケード)

5月24日で一周年を迎える「ARCADE(アーケード)」。
カフェであり、バーであり、セレクトショップでもあるお洒落なお店。

お店の前まで行ったことが何度もあるので、すんなりお店にたどり着けましたが・・・。
初めての方は、薄暗い細い路地にドキドキされることでしょう。私も最初はそうでした。

最初の丁字路で南の路地へ。
間違ってまっすぐ直進してしまうと「しゃぼん玉ゾーン」に入ってしまいますので、要注意。
この南路地の一番奥に「ARCADE(アーケード)」があります。
ARCADE(アーケード)

昭和のやさぐれた感ある路地裏に、忽然と現れたお洒落ショップ。
実は何度か店前まで行くものの、「眩しくて」入るのを躊躇してしまっていたんです。
ARCADE(アーケード)

ここだけ昭和三十年代から令和の時代へタイムスリップしたみたい。
コの字になったユニークなベンチシートもお洒落です。
ARCADE(アーケード)

奥には美しい器がズラリ。
セレクトショップとして、さまざまなグッズが売られていました。
ARCADE(アーケード)

カウンター席の前には、MAZZERのコーヒーミル、La Marzoccoのエスプレッソマシーンが輝いています。
コーヒー豆は中目黒の「SIDEWALK STAND」。

店主は話しかけ易い和み系。
居心地いい空間を創ってくれていました。
ARCADE(アーケード)

さて、食後の一杯を頂こう。
さすがにお酒とは行けず・・・、「エスプレッソ」400円(税込)
ARCADE(アーケード)

ここに軽く何か・・と思い、フードメニューを覗き込むと・・・
ARCADE(アーケード)

「エスプレッソに合いそうな、ちょっと甘いクッキーなどもありますよ」と、優しく店主がアドバイス。
ARCADE(アーケード)

ミルで豆を挽き、マシーンで淹れたエスプレッソ。
ふわっと甘みを感じ、コクが深いのに深さを感じさせない不思議な味わい。
心地がいい飲みごこちに、心癒されました。
ARCADE(アーケード)

「CANELE」100円(税込)
プチサイズのカヌレ、軽いお茶菓子としてピッタリでした。
ARCADE(アーケード)

若いイケメン男子達が、コーヒーのテイクアウトするためにふらりとお店を訪れました。
店主との談笑タイムはこの辺で・・・。またゆっくり伺いますね。

この日店主が配っていたチラシはこちら。
ご要望がありましたら、是非電話やメールでどうぞ。
ARCADE(アーケード)

○「COFFEE&BAR&SELECT SHOP ARCADE(アーケード)」
住所:宇都宮市江野町3-6 江野町横丁4号室
電話番号:028-678-8215
定休日:日曜日

営業時間:12時~23時
公式インスタグラム栃ナビHP
ARCADE(アーケード)


(追伸)
日々各店の営業時間などが変化し続けています。
それを受けて、最新の営業状況やテイクアウト開始店の情報がWEBで公開されています。

「栃ナビ」の中にある「営業状況」に、お店側から逐次情報がアップされています。
業種、エリアなどで絞り込みも可能です。
○「栃ナビ、営業状況

お店のテイクアウト情報も開始されました。
○「栃ナビ、とちぎエール飯
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム