2012年5月16日、今話題のもみじ通り沿いに新しいお店がオープンしました。
それも二店舗同時オープン!!
お店の名前は「とらっとりあ天野」さんと「る・ぱてしえ天野」さん。
もみじ通り(西から東への一方通行)の入り口付近にある、もみじ通りハイツの一階に二店並んで。
お店の前には16台の駐車場が完備。市街地の店舗としては堂々の駐車台数です。

「とらっとりあ天野」さんは、以前トライアル宇都宮店前にあったお店。
「る・ぱてしえ天野」さんは、清住の路地裏にあるお菓子屋さんで製造拠点がこちらに移り販売店舗も併設。
(清住店は販売店舗として、営業時間や定休日が変わりましたが営業中)
まずは「とらっとりあ天野」さんでランチを頂こう~。
カウンターには鉄板も設置され、夜にはステーキや魚介を目の前で焼いてくれるのだそうです。
アラカルトの他、2000円からディナーコースが。

奥には個室も。
個室ディナーは、5000円のコースから。

ではランチコースをご紹介していきましょう。
ランチコースは1260円。ここにメイン(肉や魚料理)を付けると+300円。
様々なパスタやリゾットからチョイスできます。

まずは本日のスープ。
今日は「ジャガイモのポタージュ」。サラッとミルキー、優しい味わい。

「サラダと前菜の盛り合わせ」。そこに自家製焼きたてパンがON。
パンはライ麦パン、ふっくら美味しい~。こちらはお隣の「る・ぱてしえ天野」で買うことも。

豚のテリーヌや鶏胸肉の燻製、イワシのコンフィ、キッシュ、自家製ピクルスなど様々な前菜が頂けます。
少しずつ、色んなものを食べたいという食事大好き女子には嬉しいでしょうね~。

私は「プッタネスカ」
おお、私好みのゆで加減。
堅めのパスタが徐々に柔らかくなっていく変化を楽しませて貰いました。

奥さんは「色々野菜のトマトリゾット」
ふっくらとしたリゾット。パスタもリゾットも女性好みの優しい味わいに仕上がっています。

私だけメイン料理「スズキのポワレ」を追加させて貰いました。
+300円でメインを付けることが出来るのですから、嬉しいですよね。

デザートは「る・ぱてしえ天野」の生菓子が丸々一個頂けるんです。
この中でどれがイイですか?と目の前に美味しそうなケーキ達が。選んでいる時間も楽しい。

私は「マグマ」という温かいケーキを。
チョコの風味を楽しませて貰いました。マンゴーのアイスもサービスでトッピング。

奥さんは「イチゴのタルト」
カスタードクリームが中に。ランチと同時にカフェタイムを満喫できた気分です。

ドリンクに「アイスコーヒー」と「紅茶」を頂き〆。
お邪魔した日は、オープン当日とあってゆっくりとしていました。
でもあっという間に奥様達で賑わうんでしょうね。

----------------------------------------------------------------------------
食事の後は、お隣の「る・ぱてしえ天野」さんでお買い物。
ずらりと美味しそうなケーキが並んでいます。

奥には焼きたてパンもズラリ。
100円~パンが用意されていて、ちょっと小腹が空いた時にも便利そう。

家族へのお土産にケーキをチョイス。「生姜のプリン」220円、「シャルロットポワール」280円、「苺のタルト」350円、「苺ショート」320、「ノワゼッティーヌ」350円、「カマンベールチーズケーキ」350円など・・・。

100円のパンを中心に購入。
お腹をすかせて学校から帰ってくる子供達は大喜びでしょうね。
また新しいお店がもみじ通りにオープンし、ますます活気あふれる街になっていきそう~。
○「とらっとりあ天野 もみじ通り店」&「る・ぱてしえ天野 もみじ通り店」住所:宇都宮市西2-6-4 もみじ通りハイツ1F
電話番号:028-639-3131
定休日:未定(オープン一ヶ月は無休、その後週一回の定休日を設定)
営業時間:とらっとりあ天野11時30分~14時(L.O)、17時30分~22時(L.O)
る・ぱてしえ天野10時~
栃ナビHP今までの「
る・ぱてしえ天野」は清住店として営業中
定休日:日曜日 営業時間11時~19時 に変更になりました。
- 関連記事
-
コメント
匠
ついにグランドオープン!
ますますもみじ通りに活気が溢れそうですね~
もみじ通りは開業準備中にデザイン打合せで通った懐かしい場所。
私情アリアリで大変お世話になった大好きな通りです♪
益々ファンが増えて既存テイストと融合していくとイイですね!
2012/05/17 URL 編集
繭
ディナー編書きますね~(たぶん)。
いやー、しかし一応間に合ってよかった(謎)
夜は、各店のイケメンシェフが集結してましたよ(萌)
2012/05/17 URL 編集
pool
> もみじ通りは開業準備中にデザイン打合せで通った懐かしい場所。
> 私情アリアリで大変お世話になった大好きな通りです♪
これからも、もみじ通りに出されるお店が増えそうですね。
是非将来、二号店を!!^^
2012/05/18 URL 編集
pool
> ディナー編書きますね~(たぶん)。
オープン日のディナーに行かれたんですか。
繭さんも素晴らしい行動力!
> 夜は、各店のイケメンシェフが集結してましたよ(萌)
夜の方が盛り上がりましたね。
そういう場面に遭遇したかった・・・
2012/05/18 URL 編集