この日四軒目のお店は、2020年3月14日オープンした「いちごの里カフェ 日光店」。
場所の目星を付けて向かったものの、見つからず。

壁に貼られていた看板が、車の陰で見えなかったのが原因でした。

国道120号線沿いにあり、「日光カステラ本舗本店」向かいにお店がありました。
帰り際に向かいからの一枚。
可愛らしい立て看板も目印の一つです。

入ってすぐ、ショーケースの中にはたくさんのケーキ。
テイクアウトされる方も多くいらっしゃいました。
店内は広々。
まずはメニューを開き、目的のパンケーキを確認。
次のページにあった、イチゴたっぷりのパフェも美味しそう~。

やはり一番人気の「天使のパンケーキ」1380円(税込)を頂こう。
でもひとりで食べきれるのか・・・不安。
遠くの席に座られていたお姉様が、ひとりで頂いているお姿を垣間見て。
負けてはられない!!闘志に火が!!
男体山のような立派なビジュアル。
間近に見ただけで、胸いっぱい。実物を見られただけで、満足してしまいました。
「残さず美味しく頂く」を信条にしている私にとって、まさにここが勝負所。
気持ち新たに、「いただきます」。

クリームを一口。
ミルキーな味わい。ムースのように軽やか、甘さも抑えめで、これなら食べきれるかも。
希望が見えてきました。
各テーブルには「いちごのシロップ」が置かれ、好きなだけ「追いシロップ」が可能。
但しこれ以上の甘さは私には危険。

栃木県産の小麦粉「イワイノダイチ」と、栃木県産の「山麓卵」を使用したパンケーキは三枚。
こちらも甘さ控えめで、ふんわり美味しい。
と・・・二枚目を食べきったところで、満腹中枢から警報発令。
気持ち的にも、お腹的にも十分な量をすでに摂取。もう若くない自分に直面した瞬間でした。
たっぷり乗っているいちごだけでもすべて食べきろう。
この行為が気分転換になったみたいです。
酸味少なく、甘くてジューシーな栃木産のいちごを食べきり、残すはパンケーキ一枚とクリーム1/3。

一息ついたところで、奇跡的に食欲が復活。いちごのお陰だと確信しています。
すべて綺麗に食べ切り、ご馳走様でした。
但し、五軒目と考えていた近くのお蕎麦やさんは断念。もうお蕎麦も入らない。
また次回に伺いますね。
○「いちごの里カフェ 日光店」住所:日光市本町2-24
電話番号:0288-25-7672
定休日:無休
営業時間:9時~18時(3月~11月)、10時~17時(12月~2月)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-