fc2ブログ

日光田母沢御用邸記念公園(日光市)-5

大正天皇が皇太子時代に、静養所として造営された田母沢御用邸。
その後昭和天皇の避暑地として、当時皇太子だった上皇様の疎開先としても使われました。

戦後、田母沢御用邸は役目を終え、2000年からは「日光田母沢御用邸記念公園」として広く一般公開されています。
日光田母沢御用邸記念公園

今年、2020年は開園20周年記念として様々な特別企画が開催予定。
但し昨今の状況ですので、予定通り開催されるかは不明ですが・・・。
公式ホームページを参考にしてください。

春の庭園を愛でに、2年ぶりに訪れました。
入ってすぐに「貸し内履き」があるではないですか。今回初めてお目にかかりました。

公開部分には冷暖房施設がなく、特に足元が冷える状況でした。
なんてありがたい「おもてなし」。足元温かく、ゆっくり見学することが出来ました。
日光田母沢御用邸記念公園

江戸時代後期に建てられたお屋敷を田母沢に移築。
その後増築を繰り返され、広大な広さになっています。

天皇が来客と公式に面会する場と作られた「謁見所」。
日光田母沢御用邸記念公園

「劔璽の間」には、美しい桜の絵が。
日光田母沢御用邸記念公園

そう、「日光田母沢御用邸」の見所の一つに、樹齢四百年の「シダレザクラ」が。
日光田母沢御用邸記念公園

暖かい日が続いていますが、さすがにここは日光。
開花は4月中旬以降とのこと。
日光田母沢御用邸記念公園

開花に合わせ毎年4月中旬から5月上旬にかけて、「二階皇后御学問所」が特別公開されます。
間近にシダレザクラをみることが出来ますよ。
日光田母沢御用邸記念公園

グルリと見て回り、「日光田母沢御用邸」の正門から出て街へ。散策開始です。
さてどんなお店と巡り会えるか、楽しみ。
日光田母沢御用邸記念公園

○「日光田母沢御用邸記念公園」
住所:日光市本町8-27
電話番号:0288-53-6767
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム