fc2ブログ

一粒庵 いしい(宇都宮市)Part3

甘く香ばしいかおり・・・。
思わず足が止まり、物欲しそうに親の顔を覗き込む。

瞬時に察した親に力強く手を引かれ、叶わぬ想いをその場に残しジ・エンド。
足早に立ち去るしかない。

街角に必ずとしてあった「天津甘栗」の露店のお店。
宇都宮市内だと丸井があった中村ビルや、東武宇都宮駅東口付近でよく見かけました。

日常口にしていた水っぽい「蒸し栗」とは全く違う。
小粒ですが、プリッと身が引き締まった「甘栗」は、「憧れ」そのものと言っても過言じゃありません。
(あの独特な甘い香りは、表面に照りを付けるために加えられる水飴が焦げた香りだったようです)

宇都宮市役所正門前にある「一粒庵 いしい」。
開業三十年。宇都宮では貴重な「甘栗専門店」です。
一粒庵 いしい

偶然お店の前を通った際、一枚の貼り紙が目に留まりました。
「増量30%販売中」の隣に、「閉店セール」の文字。

ビックリ仰天!!
いつでも買えると暢気に構えていたら・・・。
ブログを読み返したら、前回口にしたのはなんと十年前。久しく食べていたかったのに気がつきました。

店内に入りご主人に尋ねたところ、2020年3月末で閉店することにしたとのこと。
但し現在ある栗の在庫が無くなり次第お店を閉めるようですので、早めに行かれることをお勧めします。
一粒庵 いしい

500g1900円(税込)。
増量セールで650gを買い求め、我が家の子供達へのお土産に。
一粒庵 いしい

美しく焼き上げられた甘栗。
優しい甘さが懐かしく、子供の頃に戻ったようでした。

ちなみに2020年10月頃、違う経営者さんがこの店舗で「甘栗専門店」を開く予定とのことです。
秋になったらまた甘栗に再会できそうですので、ご安心を。
一粒庵 いしい

○「あまぐり専門の店 一粒庵 いしい」
住所:宇都宮市中央2-8-10
電話番号:028-634-4190
定休日:不定休

営業時間:10時~18時30分
栃ナビHP
一粒庵 いしい
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム