fc2ブログ

丸萬寿司(宇都宮市)-8

二ヶ月ぶりの反省会。
少し時間が空いたのは、ちょっとした理由が。

街なか、釜川沿いの「丸萬寿司」での開催が早々に決まりましたが・・・。
予約の空いている日の中で、私達の都合が付いたのが、二ヶ月後のこの日でした。

さすが大人気店です。
四月あたま時点で予約可能なのは、五月中旬以降とのこと。
余裕を持って予約してください。(営業中は電話が取れないことも多いとか。営業時間の前後が吉)
丸萬寿司

カウンター席を抑えさせて貰いました。
六名様まで座れ、今回は五名でゆったりと。
丸萬寿司

男性ばかりなので、お酒の肴も充実した内容でお願いしました。
丸萬寿司

この日頂いたお酒は、メニュー表に無い「隠し酒」を中心に。
ひとり半合ずつ。様々なお酒を楽しませて貰いました。
丸萬寿司

最初の一品目は「お母さんの煮物」。
寿司屋のカウンターは、知らず知らずのうちに肩に力が入る物。
ご主人のお母さん特製の煮物でリラックス。一気に場の雰囲気が和らぎました。
丸萬寿司

「ホタルイカのくんせいと、ホタルイカのなめろう」
極旨肴の大行進。一斉に「うまい!!」という歓喜の声が。
くんせいもなめろうも旨すぎです。
丸萬寿司

「あん肝の旨煮と奈良漬け」
今季最後、余市のあん肝。奈良漬けと合うのなんの!!
丸萬寿司

「ホタテと毛蟹、いくらの和え物」
海の宝が、三位一体。
丸萬寿司

「日戻り鰹(ケンケン鰹)、揚げたエシャロットと新玉葱のソース」
鰹自体も美味しかったですが、揚げたエシャロットとのコンビネーションにやられました
丸萬寿司

「太刀魚のタタキ、千鳥酢おろし」
私達の食べるスピードをしっかりと見定めて、最適なタイミングで提供される肴達。
青く澄み渡る大空が頭に浮かんだ一品。爽快です!!
丸萬寿司

「葉玉葱、フキノトウ味噌」と「いぶりがっこのクリームチーズ」
酒飲みにはたまらない二品。なめながら飲む酒は格別です。
丸萬寿司

「とらふぐの白子のリゾット」
白子が熱々の内にどうぞ。
次々出てくる極上の肴に舌鼓。お酒も進みました。
丸萬寿司

「新生姜」
スジが無く、柔らかい。
ここから握りが始まります。

先ほどまでお猪口を傾けながら、会話が弾んでいた私達ですが・・・。
握りを頂くのに夢中になり、次第に会話が少なくなっていきました。そう、言葉を失う美味しさでした。
丸萬寿司

「焼いた〆サバの海苔巻き」
丸萬寿司

「かわはぎ」
丸萬寿司

「こはだ」
丸萬寿司

「すみいか」
丸萬寿司

「赤貝」
丸萬寿司

「鯛の昆布絞め」
丸萬寿司

「鮪赤身の漬け」
丸萬寿司

「中トロ」
丸萬寿司

「雲丹」
丸萬寿司

「しじみのお味噌汁」
これにて終了。もうひとつ追加で頂こうと言う話になり・・・。
丸萬寿司

「煮だこ」
こちらを頂き、ご馳走様でした。

「また伺います」と、反省会のメンバーみな店主と名刺交換。
たまには私も誘ってください~。
丸萬寿司

○「丸萬寿司」
住所:宇都宮市二番町2-21
電話番号:028-633-1988
定休日:水曜日、第三日曜日

営業時間:17時30分~22時
公式インスタグラム公式フェイスブック食べログHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム