「西洋は石の文化、東洋は木の文化」。
東京から車で一時間。石の街「大谷」は日本の西洋かも!!
地下採掘場や大谷観音、平和観音も人気ですが、露天掘りした跡は西洋の遺跡を連想させます。
スケール感も日本の規格を超えており、多くの観光客が集まる宇都宮随一の観光スポットになっています。
観光だけでは勿体ない。ここ直近飲食店なども急増中。
日常を離れ、知らない街に迷い込んだ気分で食事が出来ると大好評。
2020年3月10日、グランドオープンした「Punto-大谷町食堂-(プント)」。
ガソリンスタンド時代の備品を上手に活かし、飲食店として再生しました。

すべて壊して再生させるのではなく、上手に活かしてリノベーション。
店前を駐車場にせず「土に戻す」センスも素敵です。
駐車場はお店の前と後ろ。
私は約100m北にある、無料の市営駐車場に車を止め伺いました。
この日はグランドオープン初日。
生憎の天気でしたが、多くのお客さんで賑わっていました。

ひとり客でしたので四席あるカウンターの一角に。
テーブル席は三十席ほどあるようですが、お祝いの花が飾られ使える席は二十席ほどでした。

ランチは1200円(すべて税別)から。
イタリアンですが定食も用意されているのが面白い。
近くで働く会社員などで、定食が人気メニューになっていました。
この日の定食(P定食1400円)は、サラダ+日替わりメイン(みや豚のバルサミコ煮)+ご飯+ミニデザート+ドリンクという内容でした。

私はお祝いの気持ちを込めて、Cランチ2000円(税別)
前菜+選べるパスタ+メイン+選べるデザート+ドリンクという内容。
まずは前菜。
ゼッポリーネ、人参のラペ、カポナータ、鰹のピリ辛トマトソース、フリッタータ、そしてサラダ。
どれもシェフの人柄を現すように優しくまろやかな味わい。

パスタは三種類からチョイス。
「小海老とキノコのペペロンチーノ」。バケットが添えられています。

メインは「北海道産 牛のロースト」
しっかりとした食感、噛むごとに肉の旨味がジュワーと広がっていきます。
ワインと一緒に頂きたいお肉。早くLRTを大谷まで通して頂きたい!!

デザートは「ティラミス」をチョイス。
老若男女、誰にでも愛される甘さも食感も軽やか。ふわふわで笑顔になってしまいます。

ドリンクはホットコーヒー。
落ちつきある苦みとコクが心地良かった~。
○「Punto-大谷町食堂-(プント)」住所:宇都宮市大谷町1152
電話番号:028-908-8055
定休日:水曜日、第三火曜日
営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、17時~21時30分(L.O21時)
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-