大衆酒場に若い女性がお客としてひとりで来る時代、お洒落カフェにオヤジがひとりで行ってもイイですよね。(と内心、同意を求めながら足を運ぶのが常)
多くの飲食店が建ち並ぶ、下戸祭。
「
ステーキハウス アウグスタ」と「
オムマリス」の間、元・サンドウィッチ専門店の跡に2月4日カフェがオープンしました。
お店の名前は、「cafe unfil(カフェ アンフィル)」。
長年、宇都宮市で飲食店を経営している方がオープンさせたお店ですので、安心して食事が楽しめました。

乙女心をくすぐる色彩豊かな店内。
カウンター席に、私と同じひとり客のオジサン発見。安堵感に包まれました。

白を基調としており、清潔感ある室礼でした。
BGMは「宮ラジ」(宇都宮市のコミュニティFM)。
カジュアルな雰囲気で、素敵です。

ランチは1000円(税込)。
本日のパスタは三種類から選べます。

この日の三種類のパスタは以下の内容。
悩んだ末、「エビとモッツァレラのトマト」をチョイス。+300円でデザート(4種類からチョイス)も追加。

すぐにサラダが運ばれて来ました。
生ハムなど具だくさんのサラダ。山盛りと、食べ応えがあります。

「エビとモッツァレラのトマト」
ツルッと舌触りがいい中太パスタ。プリプリエビにチーズもたっぷり。
トマトソースはスープ状で、スプーンで綺麗に頂きました。

パスタにはバケット付き。
サービス精神豊かなのは、こちらのお店でも健在です。

+300円で付けたデザートは、「アフォガート」
美しくフルーツも添えての登場です。

ブラジル ミナスジェライスのコーヒー豆。
深い苦みがジーンと続くエスプレッソをアイスにかけ美味しく頂きました。

ランチに付いてくるコーヒーは、グァテマラ アンティグアのコーヒー豆。
苦みの中に軽やかな酸味が踊り、鮮やかなフィナーレになりました。

ランチ以外も気軽に立ち寄れるお店ですよ。
ノンアル、アルコールともドリンクメニューも豊富に用意されていました。
○「cafe unfil(カフェ アンフィル)」住所:宇都宮市下戸祭2-9-1 高木コーポ1-5
電話番号:028-678-6436
定休日:火曜日(月一回連休有)
営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~22時(L.O21時)
公式インスタグラム
- 関連記事
-