県外からも多くのお客さんが押し寄せる、「らあめん厨房 どる屋」。
宇都宮市役所そばの路地裏に、お店を構えています。
ラッキー!!今日は行列が無く、楽々入店出来そう~。
でもカウンター席に座った直後、後から後からお客さんが来店されあっという間に満席。
帰るときには、入店を待つ人で行列が出来ていました。

「のどぐろ」「大和しじみ」「藻屑蟹」「イトウ」「ヤシオマス」「鮎」等々・・・。
貴重な食材を使ったオリジナリティー溢れるラーメンを提供し続けているお店。
この日の限定は、「黄金の鯛らーめん」を提供していました。

平日の基本としているラーメンも、「鯛らーめん」。
鳥取県境港の天然の鯛を一夜干し、上質なスープに仕上げます。
「らあめん厨房 どる屋」の看板メニューです。

入店早々、本日の主役「一夜干しの鯛」とご対面。
今から美味しく頂きますね。

「鯛塩バターらーめん」大盛1000円(税込)をお願いしました。
がっつり食べて、体の中から温まろう~。

美しく黄金色に輝いている。
スッキリまろやか、ほんのり甘みさえ感じるスープ。
海の恵みで満ちています。

フランスの発酵バターがとけていく・・・。
旨味増すスープに魅了されました。

しっかりとした歯ごたえ。
二種類の「焼豚」も美味しい。

麺はつるりと気持ちよく入る細麺。
スープとよく絡み、軽やかに入っていきます。

スープを飲み進んでいっても疲れない。
変に中毒性があるスープじゃないのに、飲み始めたら止まらない。
気がついたらスープを全部飲み干していました。
混み合う前に、読書家、勉強熱心なご主人との会話は、「フランスで日本人が、ミシュランの三ツ星」を獲得した件。
やはりTBS日曜劇場「グランメゾン東京」を欠かさず観ていたようです。
○「らあめん厨房 どる屋」住所:宇都宮市中央2-8-6
電話番号:028-649-5917
定休日:木曜日の夜と金曜日の夜の部はお休み
営業時間:11時30分~13時50分(L.O)(土日祝は11時30分~14時20分まで)、17時30分~19時50分(L.O)
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-