fc2ブログ

二番町蔵 酒食~Calm~(宇都宮市)

宇都宮市馬場町に全237戸、地上31階の高層タワーマンション「宇都宮PEAKS(ピークス)」が2019年に完成。
住人が増えた効果か、マンションの徒歩圏内に次々と飲食店がオープンしています。

2019年12月11日にオープンした「二番町蔵 酒食~Calm~」。
質屋さんとして使われていた立派な蔵を改装。

日本料理店として開店しました。
二番町蔵 酒食~Calm~

今回は予約もせず、ひとりでふらり立ち寄らせて貰いました。

運良く空いていたので快く通して貰えましたが、
席に限りがあるので事前に一本予約の電話をされてから行かれるのをお勧めします。

引き戸を開くと、一段高くなった席に「関東火鉢」が。
まるでタイムトリップしたような気分。
キセル片手の旦那さんや女将さんが今にも出てきそう~。
二番町蔵 酒食~Calm~

靴を脱いであがります。
ここから本来の蔵に入っていきます。

重厚な扉。
母の八日市場の実家にも、立派な蔵が二棟あったのを思い出しました。
二番町蔵 酒食~Calm~

一階がメインダイニング。
コの字になったカウンターが10席。厨房とも近く、店主と会話を楽しむことも出来ました。
二番町蔵 酒食~Calm~

二階に上がる階段もある・・・。
せっかくなので、二階も覗かせて貰おう~。
二番町蔵 酒食~Calm~

4人掛けのテーブルが3つ。
日常を離れ、古き良き時代に思いをはせながら飲む酒は格別でしょうね。

一階にある冷蔵庫の中には鍋島などの日本酒、ワインがズラリ。
店主の予想以上に、ワインが出ているのだそうです。

山崎の12年、魔王も置いてある・・・。
二番町蔵 酒食~Calm~

お昼は3500円(税込)のコースのみ。
お値段だけ見ると腰が引けますが、結論から言うと価格以上の価値ある内容でした。
是非、機会を作って足を伸ばしてみてください。
二番町蔵 酒食~Calm~

ではお料理を紹介していきましょう。
前菜からトップギア!!見事な第一幕。
これを肴に日本酒を飲んだら最高だろうな~という料理の数々。
但し味わいは上品、塩気も抑え気味で心地良く箸が進みました。
二番町蔵 酒食~Calm~

丁寧に焼き上げられた椎茸や芋類、そして旬の魚。
まろやかな口当たりで、食材の美味しさが綺麗に伝わって来ます。
二番町蔵 酒食~Calm~

「トロ湯葉」や・・・
二番町蔵 酒食~Calm~

「胡麻豆腐」のとろけるような食感にうっとりさせられました。
二番町蔵 酒食~Calm~

お品書きにあった「蔵玉子焼き」は、こちらの料理だったのかな?
とろとろの黄身に魅了され、ワインが飲みたくなった一品。
二番町蔵 酒食~Calm~

お浸し、あん肝や煮物も美味しく頂きました。
丁寧に作られ、時間をかけゆっくり味わいたい料理ばかり。
二番町蔵 酒食~Calm~

続いては目の前で切り分け盛り付けられた「お造り」。
豊洲直送の本日の鮮魚盛りは・・・。
「マソイ」「アズキハタ」、「鮪」。

コリッとした歯ごたえの「マソイ」にシコシコとした歯ごたえの「アズキハタ」。
どちらもスッキリとした旨味がたらりません。
二番町蔵 酒食~Calm~

目の前の鍋に新鮮な油が注ぎ込まれ、天ぷらが始まる様子。
舞台の第二幕が始まります。
二番町蔵 酒食~Calm~

天ぷらはお客さんの食べるスピードに合わせ、一品ずつの提供になります。
揚げたて、熱々が頂ける!!

「田ぜり」
二種類の油をブレンド。新鮮な油だからこそ、食材の良さが伝わって来ます。
サクサクとした心地いい食感も素敵です。
二番町蔵 酒食~Calm~

「紅コチ」
ふんわり噛んだ瞬間、コチの食欲誘う香りが口一杯に広がっていきます。
二番町蔵 酒食~Calm~

「アボカド」
ホクホクかと思いきや、とろーりとろけていく~。
二番町蔵 酒食~Calm~

「天然海老」
天つゆでは無く塩で。海老の甘みとプリプリ食感を楽しませて貰いました。
二番町蔵 酒食~Calm~

「たらの芽」
私にとって初物。一足早く春の苦みを満喫しました。
昼間から美味しい天ぷらが食べられ、大満足!!
二番町蔵 酒食~Calm~

土鍋が運ばれ、目の前で炊きあげるみたい・・・。
第三の幕が、静かに上がっていきます。
二番町蔵 酒食~Calm~

肉料理は三種類から選べ、「松坂ポーク角煮」をチョイス。
最後に揚げたレンコンを上に乗せて、完成。
二番町蔵 酒食~Calm~

しっかりと味が染みこんだ「角煮」は、まさにご飯のお供にピッタリ。
とろーり脂身も甘く、食べてしまうのが勿体なく思うほど。
二番町蔵 酒食~Calm~

頃合いを見て、店主が土鍋をオープン。
湯気と共にさらに食欲誘う香りが立ち上る。
二番町蔵 酒食~Calm~

止椀、香の物も来て、お食事タイムです。
二番町蔵 酒食~Calm~

「牛蒡、人参、蒟蒻、鮭の炊き込みご飯」
先ほどの土鍋は一人前、二膳分の量が。
美味しくてお代わり!!土鍋のご飯を綺麗に頂きました。
二番町蔵 酒食~Calm~

最終幕。
デザート「チーズスフレ」「バニラアイス・ブルーベリーソース」「きな粉のパンナコッタ」「柿」
二番町蔵 酒食~Calm~

食後のコーヒーを頂き、ご馳走様でした。
二番町蔵 酒食~Calm~

現在は定休日を定めず、ほぼ毎日お店を開けている状況のようです。
様々なお店で修行をして腕を磨いてこられたご主人。気さくで穏やかな応対に好感を持ちました。
次回は夜ふらりと伺わせて貰います。
二番町蔵 酒食~Calm~

○「二番町蔵 酒食~Calm~」
住所:宇都宮市二番町1-27
電話番号:028-307-6499
定休日:不定休

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、18時~23時
公式インスタグラム
二番町蔵 酒食~Calm~
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム