fc2ブログ

ランチ開始、炭キュイジーヌ Toshi(宇都宮市)-3

5月で三周年を迎える「炭キュイジーヌ Toshi」。
今まではディナーのみの営業でしたが、2020年1月24日からランチ営業がスタートしました。

日光街道沿い、はま寿司やホリデイスポーツクラブが入る「プレリオン戸祭」の隣にお店があります。

オリーブオイルと岩塩を入れたココット鍋に食材を入れ、コトコトと熱を加える「ストウブ料理」や、じっくり炭火で焼き上げる牛串や海鮮串、魚沼産無農薬コシヒカリの「土鍋ごはん」が人気のお店です。

ある日お店の前を通った折、玄関口に「OPEN LUNCH」の看板を発見。
喜び勇んでお邪魔しました。
炭キュイジーヌ Toshi

清潔感ある店内。
ランチも店主ひとりで営業中。

カウンター席に座り、店主と会話を楽しみながらのランチになりました。
仕込みが万全で、見ていて「仕事が綺麗」。無駄がありません。
炭キュイジーヌ Toshi

ランチは800円(すべて税別)~、ミニサラダ・スープも付いてきます。
今回頼んだのは「ストウブ野菜ランチ」1400円(税別)。
炭キュイジーヌ Toshi

まずは「前菜プレート」。
予想以上のボリュームと多彩な料理に驚かされました。
それも冷たい料理は冷たく、温かい料理は温かく。丁寧な仕事ぶりに嬉しくなってしまいました。

「さつまいものサラダ」「人参のラペ」「ポテトサラダ」「ほうれん草とベーコンのキッシュ」「フレッシュトマトのフルスケッタ」「ポルチーニ茸のアランチーニ」「サラダ」、そして・・・
炭キュイジーヌ Toshi

熱々の「クラムチャウダー」。
具もたっぷり、体が温まります。
炭キュイジーヌ Toshi

可愛らしいココット鍋で焼き上げた「ストウブ料理」の登場です。
岩塩とマスタードマヨネーズ、野菜チップが添えられています。
炭キュイジーヌ Toshi

蓋を開けて貰うと・・・、湯気と共に野菜の自然な香りが舞い上がりました。
炭キュイジーヌ Toshi

ゴロリ鶏肉に厚切りベーコン。
ジャガイモ、カブ、ミニトマトなどの蒸し野菜もたっぷり。
食材の美味しさがストレートに伝わってくる優しい料理です。
炭キュイジーヌ Toshi

同時に土鍋が運ばれ、炊きたてご飯が頂けます。
こちらも食欲誘ういいかおり!!
炭キュイジーヌ Toshi

魚沼産無農薬コシヒカリ。
「きのこ」がたっぷりの炊き込みご飯が旨いのなんの。

「お代わりどうですか?」と声をかけて頂きましたが、もうすぐ健康診断。グッと我慢。
炭キュイジーヌ Toshi

ミニデザートは三種盛り。
「柚子のシャーベット」「カタラーナ」「いちごのゼリー」。
炭キュイジーヌ Toshi

ドリンクにホットコーヒーを。
独特の酸味、そして香草を思わせる不思議な風味。聞くと「コピ・ルアク」、貴重なコーヒーを頂きました。

駐車場はお店の前に4台、後ろに2台分用意されています。
炭キュイジーヌ Toshi

〇「炭キュイジーヌ Toshi」
住所:宇都宮市中戸祭町826-7
電話番号:028-688-0653
定休日;日曜日

営業時間;11時30分~14時30分(月~金曜日・祝日を除く)、17時30分~23時30分
公式フェイスブックぐるなびHP
炭キュイジーヌ Toshi
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム