fc2ブログ

Beer Kitchen Punji(宇都宮市)

東武宇都宮百貨店の東側。
かつて歓楽街として賑わっていた宮園町。

現在その面影は無く、老朽化した建物が壊され、次々と百円パーキングに生まれ変わっています。

2019年12月17日、一軒のお店がオープンしました。
「Beer Kitchen Punji(プンジ)」。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

元「うどんや」があった店舗。
オリオン通りなどの繁華街のすぐそばなのに、周囲を歩く人はほんのわずか・・・。
まさに隠れ家のようなお店です。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

カウンター6席のみの小さなお店。
この狭い空間が、実に心地いい~。

初めて来たのに、昔から知っているお店のような錯覚を覚えました。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

ビアキッチンですが、ビール以外にも多彩なドリンクが用意されています。
このメニューの裏には、世界のビールがギッチリ。どれにしようか迷うくらい。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

最初の一杯はお店の看板ビール「樽生 カールスバーグ」480円(すべて税別)を。
美しい泡、飲み口軽やかで気持ちよく入っていきます。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

フードメニューは千円以下が大半。
300円~用意されています。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

飯物やパスタも用意されていますので、夕食代わりに、そしてあがりの一品に最適そう。
こちらも千円以下と、ありがたい価格設定です。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

カールスバーグを飲みながら、「自家製レーズンバター」480円
チーズの風味も味わえる、濃厚なレーズンバター。胡桃がイイアクセントになっています。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

世界のビールから、ベルギーのビール「ニュートン」900円
オッ!爽やかな青リンゴの風味!!
なるほど林檎とニュートンをかけていたのか、腑に「落ち」ました。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

〆にガツンと「鹿沼産 さつきポークのステーキ」1280円
200gというボリュームでしたが、ペロリと。
夜の肉は実に美味しい~。

不定期的にランチの営業もスタート。
下記の公式ファイスブックや、栃ナビの最新情報を参照してくださいね。

ちなみに店名になっている不思議な響きの「Punji(プンジ)」。
是非店名のいわれを聞いてみてください。気さくな店主が教えてくれますよ。
Beer Kitchen Punji(プンジ)

○「Beer Kitchen Punji(プンジ)」
住所:宇都宮市宮園町3-7
電話番号:028-678-6332
定休日:日曜日、月曜日

営業時間:18時30分~24時(L.O23時30分)
公式フェイスブック公式インスタグラム栃ナビHP
Beer Kitchen Punji(プンジ)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム