JR宇都宮駅西口の再開発。
新旧混在のこの地に「リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス」がオープンして1年半が経ちました。

ホテル一階に同時オープンしたのが「OTOWA KITCHEN(オトワキッチン)」さん。
モーニングからランチ、ティータイムそしてディナーとこの日も元気に営業中。

日本が誇る音羽シェフのお店ですが、1000円からランチが楽しめるんです。

通して貰ったテーブルは、オープンの厨房がよく見える場所。
大勢の若い料理人達が、真摯に料理に打ち込む姿を見ていると私も元気になってきます。
将来自分のお店をオープンさせたい!!という夢に向かって頑張っているんでしょう。
その節には、取材にお邪魔させてくださいね。

「日替わりランチ」1000円を。メインはお肉、お魚、リゾットからチョイス出来ます。
まずは「サラダ」。
人参のラペやキャベツ・山ウドのマリナード、ポテトサラダなども添えられている。野菜七変化!
丁寧に、そしてしっかりした味わいを満喫させて貰いました。

最初のパンが登場。香りもよくしっかりとした歯ごたえも。

メインはお魚料理をお願いしました。
「メカジキのソテー 香草とフレッシュトマトのソース」
思わずニンマリしてしまう味わい。ジャガイモのピュレと一緒に頂くと、メカジキの美味しさが倍増。

このソースも美味しく、次に来た全粒粉のパンで綺麗に一滴残らず頂きました。

ここにドリンクも付いて1000円ポッキリ。
忙しないランチタイムには、嬉しい値段・構成です。

もちろんこの「日替わりランチ」に、オプションを追加することが出来ます。
本日のスープ「グリーンピースのポタージュ」+500円
滑らかな口溶けが私の心を魅了させてくれました。後味にほのかなグリンピースの風味が。

+350円でデザート付きに。+500円ですと、ソルベとの盛り合わせになります。
他の方が頂いているデザートを見ていたら、あまりにも美味しそうなので・・・。
ソルベは三種類から選べ、「酒粕のソルベ」をお願いしました。
こちらも口に入れたと同時に細やかに広がっていく旨味。最後にフワッとお酒の香りが鼻に抜けていきます。

タルトとマロンケーキからのチョイスで、マロンケーキを。

しっとりした生地、中から栗がゴロッと。凄く得した気分にさせられました。

帰り際キャッシャーの隣には、音羽さんのパンやコンフィテュールが置かれていました。
出張時のちょっとした手土産にも喜ばれそう~。
若く活き活きとしたカジュアルフレンチのお店。
気軽に足を運べるところも、魅力の一つです。
○「OTOWA KITCHEN(オトワ キッチン)」住所:宇都宮市駅前通り3-6-20 リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス1F
電話番号:028-678-8670
定休日:日曜日(但し、日曜日もモーニングのみ営業します)
営業時間:6時30分~9時30分、ランチ12時~14時(L.O)、ティー14時~17時
ディナー17時30~21時30分(L.O)但し、土日祝日のモーニングは7時~10時
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント