fc2ブログ

土鍋ごはん まんま(宇都宮市)-6

お米も品種によって千差万別。
高級食パンがブームになっていますが、ご飯も高級ブランド米はさすがに美味しい!

宇都宮市役所正門前にある「土鍋ごはん まんま」。
全国から厳選した「銘柄米」を土鍋炊き。

主役はご飯。おかずはご飯のお供。
週替わりで全国各地の銘柄米・炊きたてご飯が頂けると、人気のお店です。
土鍋ごはん まんま

入ってすぐに、今週の銘柄米が書き記されています。
伺った日は、メディなどで取り上げられ話題になった「青天の霹靂」。
参考品種として特Aを獲得した、青森県南津軽郡田舎館村のお米です。
土鍋ごはん まんま

ちょうど二名がけのカウンター席が空いており、滑り込みセーフ。
テーブル席はすべて埋まっている・・・という状況でした。

悩んだあげく、「和風ビーフシチュー膳」1780円(税込)に決定。
体が温まりそう~。
ご飯は「大盛り」「普通」「少なめ」から選べ、「普通」200gをチョイスしました。
まんま

昼と夜とでは、ご飯の炊き方が若干違います。
昼は大きな土鍋で豪快に、夜はひとり一釜の土鍋ご飯が頂けるとか。
未だに夜は伺ったことがないので、何人かで伺い食べ比べをしてみたいものです。
土鍋ごはん まんま

と思案している間に、「和風ビーフシチュー膳」が運ばれて来ました。
土鍋ごはん まんま

ちょこちょこと様々な小鉢が並んでいます。
彩りも綺麗なサラダ
土鍋ごはん まんま

「冷や奴の肉味噌乗せ」
土鍋ごはん まんま

「カボチャの揚げ豆腐の餡掛け」
土鍋ごはん まんま

お口サッパリ、「人参のラペ」で箸休め。
土鍋ごはん まんま

それらのお供を従えた「ご飯」。
お米一粒一粒に存在感があり、噛むと爽やかな香りが鼻を抜けていく~。
普段口にしているお米とは甘みも違う。ゆっくり味わいたくなるご飯です。
土鍋ごはん まんま

「香の物」だけで軽くご飯一膳頂けちゃうくらい、ご飯が美味しい~。
土鍋ごはん まんま

あっ!「和風ビーフシチュー」の存在を忘れていました。
スプーンでシチューを一口。豆味噌、麹味噌も加えられ、濃厚で闘牛のような力強さが光ります。

こうなったら、ビーフシチューの一人勝ちになるところですが、互角に戦うご飯の存在に驚かされました。
土鍋ごはん まんま

じっくり柔らかく煮込まれた牛肉もたっぷり。
ここでもゆっくりご飯と共に味わいながら楽しむことが出来ました。
土鍋ごはん まんま

最後に味噌汁をグイッと飲んで、ご馳走様。
知らず知らずのうちに興奮していた心が、落ちついていくのがよくわかりました。
土鍋ごはん まんま

2020年1月の休日の予定は以下のようになっています。
栃ナビに「お知らせ」として休日が掲載されていますので、是非参考にしてください。
まんま

〇「土鍋ごはん まんま」
住所:宇都宮市中央2-9-6 手塚ビル1F
電話番号:028-610-2210
定休日:月曜日、臨時休業あり(2020年1月は毎週火曜日が臨時休暇)

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、18時30分~21時(L.O20時)
公式フェイスブック公式インスタグラム栃ナビHP
土鍋ごはん まんま
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム