fc2ブログ

極濃湯麺 フタツメ 越戸店(宇都宮市)

2019年12月10日にオープンした、
群馬や新潟で大人気のタンメンのお店「極濃湯麺 フタツメ 越戸店」。

越戸通り沿い、越戸ショッピングプラザ入口にお店があります。

時計を見ると、すでに14時半を回っている。
多くの飲食店がすでに休憩時間に入っている頃合い・・。

そこでパッと浮かんだのが、「極濃湯麺 フタツメ 越戸店」。
休憩時間を作らず、昼から夜まで通し営業をしていたはず。

記憶が正しかったようで、ありがたいことに営業中の看板が掲げられていました。
越戸ショッピングプラザの駐車場も使えるのも嬉しい~。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

中途半端な時間にもかかわらず、十数名のお客さん。
カウンター席に腰かけ、壁に貼られたメニューを確認。

初めてなので、看板メニューの「濃厚タンメン」730円と「唐揚げセット」180円をプラス(すべて税別)
10%の消費税を加えると、ちょうど千円札一枚で会計が済む計算になります。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

タンメンの食材がズラリと書き記されていました。
450gの野菜が摂取出来るらしい。外食が多い私には、ありがたい。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

最初に来たのが「唐揚げセット」。
唐揚げ3つとライス(小)が付いてきます。

噂通りのビッグな唐揚げ。
テニスボール大の大きさで、さすがの私もかじり付けない・・。
揚げたての熱々、箸で切り分けしながら頂きました。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

ここにライス(小)も付くので、これだけでお腹一杯になりそう・・・。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

唐揚げ一個目を頂いている頃に、「濃厚タンメン」が登場。
こちらも野菜がこんもり、堂々たる盛りです。

しっかり味が付いており、まさに「肉野菜炒め」。
唐揚げじゃ無く、この肉野菜炒めと一緒にライスを頂きました。
食べても食べても、なかなか麺にたどり着けない。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

スープはクリーミー。
丸みがある味わいで、気持ちよく頂けました。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

自家製手もみ麺はモッチリ。
食べ応えがあります。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

結局唐揚げ二個はお持ち帰りに。
パックが用意されていましたので、持ち帰る方が多いのでしょうね。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

この日の夕飯のおかずとして、唐揚げ2個を家族で頂きました。
ご馳走様でした~。
極濃湯麺 フタツメ 越戸店

○「極濃湯麺 フタツメ 越戸店」
住所:宇都宮市越戸3-15-11
電話番号:028-678-5214
定休日:水曜日(年末年始休暇:2019/12/31~2020/1/3)

営業時間:11時30分~22時
食べログHP
極濃湯麺 フタツメ 越戸店
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム