fc2ブログ

華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)2019

三ヶ月ぶりに、石の街「大谷」に。

2019年12月7日~15日、大谷資料館内で開催されている「華道家 假屋崎省吾の世界展」を鑑賞しに。
平日にも関わらず、多くのお客さんで賑わっていました。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

大谷石の地下採掘場を見学できる「大谷資料館」。
私の父は大東亜戦争中学徒動員で、この地下採掘場内で中島飛行機の仕事をしていたとよく話してくれました。
まさに地上から発見されない秘密基地。テレビや映画のロケ地として使われています。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

修学旅行の学生さんをはじめ、観光地として昨今注目を集めています。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

幻想的なロケーションにも負けない見事な花々。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

採掘場のスケールに負けない、圧倒的な存在感。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

中間エリアに、個展会場が設けられ・・。
ここからは追加の別料金が別途かかります。(700円)

12月5日、6日と9日~13日は、假屋崎省吾さんご本人が会場におり、グッズ購入者にサインをしていました。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

写真撮影OK。
SNSにアップを推奨するポップも貼られていました。
華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

華道家 假屋崎省吾の世界展(大谷資料館)

○「大谷資料館」
住所:宇都宮市大谷町909
電話番号:028-652-1232
開館時間:9時~17時(4月~11月)、9時30分~16時30分(12月~3月)

定休日:無休(4月~11月)、火曜日(12月~3月)。年末年始休暇:12月26日~1月1日
公式HP

○「假屋崎省吾」
オフィシャルHP

(追伸)
2019年10月、日本を襲った「令和元年台風第19号」。
ここ大谷エリアも大きな被害を受けました。

普段は穏やか表情を見せている姿川。
姿川

未だに水害の様子を物語る風景が、其処此処に見ることが出来ました。
姿川

大好きだったカフェも大きな被害を受けたようで、中はガラン・・・。
床には乾燥したドロが積もり、被害の大きさを物語っていました。

他に営業中止の貼り紙がされた施設も。
姿川

大谷エリアに新風を吹き込んだ、2018年4月オープンの「THE STANDARD BAKERS」。
こちらのお店も大きな被害を受け、営業中止していました。

2020年1月2日よりの営業再開が決定!!
店内では復旧工事の真っ最中でした。
姿川

台風によって多くのものを失いましたが・・・。
新しいお店がオープンに向けて工事中。
姿川

2020年2月オープン予定。
イタリアン、フレンチを学んだシェフが、新たな風を大谷に吹き込むようですよ。期待しています!!
この日ランチで伺ったお店は、のちほどに・・・。
姿川
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム