fc2ブログ

シテ オーベルジュ(宇都宮市)-11

先週街なかを歩いていると、一枚の告知用黒板に出逢いました。
「カキとスパークリング ときどきシャンパン」

何か楽しそう~。
思わずふらりとお店に入りました。
シテ オーベルジュ

ここは街なか、釜川沿いにある「シテ オーベルジュ(旧セ・ラ・ヴィ)」。
日本を代表する料理人「音羽 和紀」さんのお店。
先日サプライズ結婚披露宴を行わせて貰ったのも、同グループ「オトワレストラン」でした。
シテ オーベルジュ

敷居が高いと思われている人も多いようで、「イベントをきっかけに気軽にはいって欲しい」と考え、月一限定でイベントを開催しているのだそうです。今回は偶然その日にぶつかりましたが、公式インスタグラムで告知しているようです。

時間無制限で頂けるのは、フランスの泡「アンドレガロア」。
軽くて飲みやすく、軽く一本以上頂いちゃいました。
シテ オーベルジュ

「生ハム(プロシュート)」
シテ オーベルジュ

「ゼッポリーニ」
シテ オーベルジュ

これらが時間無制限で飲み放題、食べ放題。
2000円(税込)と破格の価格設定です。
シテ オーベルジュ

軽くつまめる課金メニューも多彩に用意されていました。
シテ オーベルジュ

シテ オーベルジュ

カキフェアーですので、注文したのはカキ、牡蠣、かき。
「生牡蠣」400円
赤ビネガーとエシャロットソースをかけて。
シテ オーベルジュ

「焼牡蠣」400円
この日の牡蠣は、宮城県奥松島産。
シテ オーベルジュ

「牡蠣ともち巾着」500円
通常はメニューに無い、おでんも用意されていました。
シテ オーベルジュ

「洋風からあげ(2個)」300円
スパイスたっぷりのからあげで、泡が気持ちよく進みます。
シテ オーベルジュ

美味しく頂きご馳走様でした。
またふらりと伺いますね。

年末は30日まで、年始は2日から営業開始です。
シテ オーベルジュ

○「シテ オーベルジュ」
住所:宇都宮市曲師町1-7
電話番号:028-632-0402
定休日:火曜日(年末年始休暇:12/31、1/1)

営業時間:17時~24時(日曜日は23時まで)
公式HP公式インスタグラム公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム