fc2ブログ

そば処 みます(宇都宮市)

身震いするほどの寒さ。
カレーうどんが無性に食べたくなった。

ネットで検索し、いくつかHitした中に気になるお店が。

創業八十年にもなる「そば処 みます」。
清住町通り沿いにあるお店です。

この通りはかつて、江戸の五街道「日光街道」と呼ばれていました。
道路拡張工事が進行中で、歴史を感じる建物や風景が消えつつあるのが非常に残念に思います。
そば処 みます

まさに昭和を思い出させてくれる、味わいある店内。
そば処 みます

メニューを見ると、私が渇望していた「カレー南蛮(そば)(うどん)」を発見。
サラダやライスがセットになっているものも用意されている。
「カキフライ丼」も美味しそう~。
そば処 みます

そばやうどん以外に、「丼もの」「ラーメン」「つけめん」「みや汁」等々。
まさに「昭和のファミリーレストラン」。ここ一軒で家族全員大好きな一品に巡り会える。
そば処 みます

平日2時までのサービスランチも用意されていました。
そば処 みます

ご一緒したAさんは、サービスランチ「天丼セット」950円(すべて税込)
そば処 みます

海老天ものった天丼に
そば処 みます

温かいそばをセット
そば処 みます

Bさんは私が興味を持ったサービスランチ「カキフライ丼セット」1150円
そば処 みます

なかなか大粒なカキフライ。卵とじでのっている
そば処 みます

Bさんは冷たいお蕎麦をセット。
そば処 みます

どちらのサービスランチにも、デザートがついています。
洋梨のせの杏仁豆腐。
そば処 みます

私は初志貫徹「カレー南蛮うどんセット」870円
サラダ、ライス付きです。
そば処 みます

鶏肉、焼きネギがのったカレー南蛮。
サラリとしたカレー汁は、額にじわり汗かく程度の辛さ。
そば処 みます

からだが温まる~。
つるりとうどんが喉を通っていきます。
そば処 みます

最後はライスを汁に投入。
カレー雑炊として頂きました。
そば処 みます

○「そば処 みます」
住所:宇都宮市清住2-6-7
電話番号:028-622-4733
定休日:木曜日

営業時間:11時~15時、17時~20時
公式HP栃ナビHPホットペッパーHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム