fc2ブログ

風見鶏(宇都宮市)-5

「街の洋食屋さん」
今では貴重な存在になりました。

その中の一軒、「風見鶏」。
栃木信用金庫 宇都宮営業部の北側にお店があります。

(余談ですが、私が初めて「風見鶏」という言葉を知ったのは、先日101歳で亡くなった中曽根康弘さんのお陰。子供の頃「政界の風見鶏」と呼ばれていたのを耳にしたのが、初めてでした。)
風見鶏

花に囲まれた玄関口。
黒板には週替わりの「今週のランチ」も書かれています。
風見鶏

お昼時、周囲の会社員と思しき人で賑わっていました。

10月の消費税増税を受けてか、ランチメニューは若干値段が変わっていましたが・・・。
800円(すべて税込)~と良心的な価格設定。

年号は令和に変わりましたが、昭和の優しさで満ちています。
風見鶏

今回は「ハンバーグ」800円(税込)をお願いしました。
さほど待つことなく、ハンバーグが到着!スピーディーな対応も、昼時間が短い会社員の味方です。

大皿にサラダ、マカロニサラダも添えられ、ボリューム満点。
風見鶏

ハンバーグもオーナー手作り。
風見鶏

ステーキソースをたっぷりかけて頂きました。
フォークは不要。箸を入れると、ホロッと切り分けられます。
風見鶏

嬉しいことに、唐揚げ付き。
唐揚げが箸休め代わり、童心に返った気分で平らげる。
風見鶏

少し柔らかめに炊かれたご飯の上には胡麻。
お客さんの健康を考えての、愛の一振り!?
風見鶏

スープは豚汁。具だくさん。
入店してから二十分も経たずに、会計済ませてご馳走様。
風見鶏

街の洋食屋さんで、忘年会、新年会はいかがですか?
風見鶏

〇「風見鶏」
住所:宇都宮市中央1-6-9
電話番号:028-633-4105
定休日:日曜日、祝日(予約の場合、営業)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~21時くらい
公式フェイスブック公式HP栃ナビHP
風見鶏
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム