fc2ブログ

焼肉南大門 離宮(宇都宮市)Part2

競輪場通りから小高い場所に続く坂道。
登った先にはあるのが、今年の3月にオープンした「焼肉南大門 離宮」。
焼肉南大門 離宮

広々とした駐車場からは、八幡山に建つ宇都宮タワーや北にそびえる男体山がよく見えます。

お店の北部は「戸祭山緑地」と呼ばれる約23.5ヘクタールの緑地。
グリーントラストうつのみや」で保護され、「トウキョウサンショウウオ」など貴重な動植物が生息しています。
焼肉南大門 離宮

以前も焼肉店として使われていた店舗。
最新設備が導入され、店内は一新。現在は一階部分のみ使われているようです。

個室も用意されていますので、接待などでも使えそう。
焼肉南大門 離宮

この日は窓際の席に座らせて貰いました。
隣同士の席も壁で上手に死角になっており、周囲に気兼ねなく焼肉を楽しむことが出来ました。

温かいとうもろこしのお茶を頂きながら、のんびりメニュー選び。
焼肉南大門 離宮

ズラリとランチメニューが並んでいます。(土日もOK)
アラカルトも注文出来ますので、上手に組み合わせてくださいね。
焼肉南大門 離宮

「限定」という言葉に興味をそそられ、「本日の壺漬ランチ」2480円(すべて税別)をお願いしました。
+300円でご飯を「ハーフ冷麺」に変更。
焼肉南大門 離宮

お膳に乗っての登場です。
焼肉南大門 離宮

「ミニ南大門サラダ」
ごま油と塩がきいた韓国サラダ。「わかめスープ」も付いています。
焼肉南大門 離宮

「白菜キムチ」は本格派。
見た目も美しい。
焼肉南大門 離宮

壺漬の中には肉や野菜、海老がたっぷり入っていました。
焼肉南大門 離宮

出てきたお肉の大きさにビックリ。
厚切りされており、ハサミで切らないと男性でも食べられないサイズ。
「本日の厳選赤身2点」とメニューに書いてありましたが、一方は赤身肉には見えないほどサシが入ってる。
焼肉南大門 離宮

とろけるような美味しさ。
やはり脂は旨い。
焼肉南大門 離宮

こちらの赤身は歯ごたえもあり、肉の旨味がしっかり伝わって来ました。
たくさん食べるより、美味しいものを適量食べたい私にはちょうど良い分量でした。
焼肉南大門 離宮

「ハーフ冷麺」は、自分の好みで辛味増しが出来るタイプ。
「本日の壺漬ランチ」に付いて来た白菜キムチも投入。
麺は太麺か細麺を選べ、太麺をチョイスしました。
焼肉南大門 離宮

壺の中から、野菜も続々。
海老と共に、綺麗に頂こう~。
焼肉南大門 離宮

デザートは選べ、「杏仁豆腐」。
焼肉南大門 離宮

ホットコーヒーを頂き、ご馳走様でした。
焼肉南大門 離宮

○「焼肉南大門 離宮 UTSUNOMIYA」
住所:宇都宮市戸祭町2727
電話番号:028-666-7005
定休日:無休

営業時間:11時~23時(L.O22時30分)、ランチタイムは11時~15時(土日もOK)
公式HP
焼肉南大門 離宮
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム