10月12日、日本を襲った台風19号。
栃木県内にも、甚大な被害をもたらしました。
宇都宮市の中心部を流れる田川も氾濫。
妻の実家も床上浸水の被害を受けました。
「命があっただけでも幸せよ。」と笑顔で語る義母の姿に、逆に元気づけられる想いがしました。
改めて被災された皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。
田川のすぐそば、「中華料理 岩手屋」。
暖簾が掲げられており、営業をしている様子。
この周辺も大きな被害を受けた地域だけに、驚きと同時にホッと一安心。
店内は変わったことも無く、通常営業していました。
尋ねると、目の前の道路は川のような状態になったようですが、お店はほとんど被害を受けずに済んだとのこと。
ほんの少しの高低差が、水の行方を左右したのでしょう。
治水の重要性を実感させられました。

「ラーメン」790円(すべて税込)。
そこに半チャーハンが付く「ラーメン定食」1000円をお願いしました。

細めのストレート麺。
スーと気持ちよく入っていきます。
甘みも感じるスープはくどくなく、サッパリ美味しく頂けました。

そして岩手屋といえば、「チャーハン」。
添えられている紅ショウガとザーサイを入れ、豪快にかき込む。
しっとりと旨味あるチャーハン。
こちらもラーメン同様、優しい味わいになったような気がしました。

岩手屋大好きNさんは、いつもの「小松菜ラーメン」950円。
シャキシャキ炒めたばかりの小松菜がたっぷり。美味しそう~。

2019年10月の定休日は、以下のようになっています。
ご参考までに。
○「中華料理 岩手屋」住所:宇都宮市天神町1-2-14
電話番号:028-635-4053
定休日:日曜日、その他
営業時間:9時30分~15時(L.O14時30分)
食べログHP
- 関連記事
-