fc2ブログ

中華料理 岩手屋(宇都宮市)-5

10月12日、日本を襲った台風19号。
栃木県内にも、甚大な被害をもたらしました。

宇都宮市の中心部を流れる田川も氾濫。
妻の実家も床上浸水の被害を受けました。

「命があっただけでも幸せよ。」と笑顔で語る義母の姿に、逆に元気づけられる想いがしました。
改めて被災された皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。

田川のすぐそば、「中華料理 岩手屋」。
暖簾が掲げられており、営業をしている様子。

この周辺も大きな被害を受けた地域だけに、驚きと同時にホッと一安心。
店内は変わったことも無く、通常営業していました。

尋ねると、目の前の道路は川のような状態になったようですが、お店はほとんど被害を受けずに済んだとのこと。
ほんの少しの高低差が、水の行方を左右したのでしょう。
治水の重要性を実感させられました。
岩手屋

「ラーメン」790円(すべて税込)。
そこに半チャーハンが付く「ラーメン定食」1000円をお願いしました。
岩手屋

細めのストレート麺。
スーと気持ちよく入っていきます。

甘みも感じるスープはくどくなく、サッパリ美味しく頂けました。
岩手屋

そして岩手屋といえば、「チャーハン」。
添えられている紅ショウガとザーサイを入れ、豪快にかき込む。
しっとりと旨味あるチャーハン。
こちらもラーメン同様、優しい味わいになったような気がしました。
岩手屋

岩手屋大好きNさんは、いつもの「小松菜ラーメン」950円。
シャキシャキ炒めたばかりの小松菜がたっぷり。美味しそう~。
岩手屋

2019年10月の定休日は、以下のようになっています。
ご参考までに。
岩手屋

○「中華料理 岩手屋」
住所:宇都宮市天神町1-2-14
電話番号:028-635-4053
定休日:日曜日、その他

営業時間:9時30分~15時(L.O14時30分)
食べログHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム