fc2ブログ

原価ビストロBAN!宇都宮オリオン通り(宇都宮市)

首都圏を中心に展開している「原価ビストロBAN!」が2019年8月23日、宇都宮に14店舗目がオープンしました。
どんなお店なのか、伺ってみることに。

街なかにある中村園ビル。
釜川とオリオン通りに面しており、どちら側からも入店することは可能。

釜川沿いの入口にはエレベーターがあるので、楽々お店がある三階に登れるのでオススメです。
原価ビストロBAN!

「原価ビストロBAN! 宇都宮オリオン通り」。
派手な入口でパッと目を惹きました。
原価ビストロBAN!

全100種類のドリンクすべてが、ほぼ原価というのが最大の売りらしい。
訴求ポイントがシンプルでわかりやすい。

店内は広く、席数もたっぷり。
すでに多くのお客さんが来店されていました。
原価ビストロBAN!

お店のシステムを店員さんが優しく説明してくれます。
入店料ひとり500円(2時間制、延長可)、ひとり料理2品以上注文。で・・・飲み物ほぼ原価提供に。
またLINEを通じて自分のスマートフォンから注文が出来、店員さんを呼ばずスマートに注文が出来ました。

まずはオジサン三人で乾杯。(遅れて参戦がひとり)
スーパードライ生160円(すべて税別)、「生搾りレモンサワー」80円。
この写真に写っている飲み物総計400円。通常お店の一杯分程度と格安です。
原価ビストロBAN!

「ドリンク原価」が売りのお店でしたので、料理は期待していなかったのですが・・・。
種類豊富、一工夫されたメニュー揃い。

「スジのから揚げ 山形「だし」のラヴィゴットソース」500円
原価ビストロBAN!

「トリュフ枝豆」450円
原価ビストロBAN!

「半熟煮卵のウフマヨネーズ」220円
原価ビストロBAN!

「にんじんのクミンマリネ」300円
原価ビストロBAN!

「牛タンとレンズ豆のマリネサラダ」300円
原価ビストロBAN!

これらをつまみに、「ブラックニッカハイボール」50円。
4杯飲んでも200円!!
原価ビストロBAN!

「アンチョビポテトサラダ」460円
原価ビストロBAN!

「スパイシーケイジャンチップス」300円
原価ビストロBAN!

「砂肝のコンフィ」460円
原価ビストロBAN!

「アンチョビキャベツ」500円
原価ビストロBAN!

ワインもお安くて・・。
美しいルビー色した「ドメーヌ ド フォス ディオンヌ ブルゴーニュ ピノ ノワール」ボトルで1800円
メニューにはオーパスワンなど超高級ワインもありました。

家飲み感覚で、高級ワインをボトルで飲んでみるのも楽しそう。
原価ビストロBAN!

低温調理した肉料理が看板メニュー。
「贅沢5種 500g」4500円を注文してみました。
ローストビーフ、ローストポーク、ローストダック、牛タンのトリミングステーキ、ラムチョップの5種。
原価ビストロBAN!

口の中でとろける肉を、四人で夢中になって食べさせて貰いました。
たっぷり飲んで食べて、会計はひとり四千円弱。

ありがたいお店がオープンしました。
原価ビストロBAN!

○「原価ビストロBAN!宇都宮オリオン通り」
住所:宇都宮市曲師町5-4 中村園ビル3F-C
電話番号:028-612-8891
定休日:無休

営業時間:17時~24時
公式HP公式フェイスブック食べログHPぐるなびHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム