fc2ブログ

レストラン スピカ(宇都宮市)Part2

宇都宮中央郵便局北側に、5月1日オープンした「Restaurant Spica(スピカ)」。
オープン直後に伺って以来、2度目の訪問になりました。

制作中で掲げられていなかった看板も、無事玄関口に掲げられていました。
レストラン スピカ

テーブル席は奥の半個室以外は埋まっていると言う状況。
ひとり客でも気兼ねなく利用できるカウンター席が空いていたので、そちらに座らせて貰いました。

レモングラスが爽やかなに香る冷たいおしぼり。
残暑厳しい昼間の太陽にさらされた体を気持ちよく癒してくれました。
レストラン スピカ

ランチは1800円(すべて税別)~。
今回はAランチ1800円をお願いしました。

メインは「本日のお魚料理(函館のクロムツ)」「鶏のロースト」「鴨のロースト(+600円)」から選択できます。
今回は「鴨のロースト」をチョイス。

デザート、ドリンクも選べ、それぞれお願いをしました。

まずは前菜「Spicaの具だくさんサラダ」。
シャドーグインという紫じゃが芋のチップスや人参のラペなどもサラダに加えられ、彩りが美しく目を楽しませてくれます。
レストラン スピカ

しっとりさっぱり。
鶏肉のハムは、ワインが飲みたくなる美味しさ。
レストラン スピカ

モッチリとした食感のスモークサーモン。
厚く切り分けられ、サーモンの旨味がしっかり伝わってくる。
レストラン スピカ

程よく脂をまとったパテドカンパーニュ。
口の中でとろけるような美味しさ。

様々な味覚が踊り、楽しいサラダに仕上がっていました。
レストラン スピカ

小粒でもズッシリ重い自家製パン。
割ると全粒粉のいい香りが湯気と共に広がっていきます。
レストラン スピカ

メイン料理「鴨のロースト 赤ワインソース」+600円
たっぷり焼き野菜が添えられています。
レストラン スピカ

脂が少なくスッキリとした美味しさの夏の鴨。
ほんのりピンクに染まった鴨肉は、しっかり弾力ある噛み心地。
食べているとパワーがみなぎってくる!!
レストラン スピカ

デザートは「ブラジルプリン」をチョイス。
牛乳を使わず、練乳とココナッツミルクを使用したプリン。
驚くほどの滑らかさ。飲み物のように口の中を流れていきます。
濃厚な甘みですが、いやらしい甘みでは無く心地いい甘み。
レストラン スピカ

ドリンクはコーヒーを。
福島県矢祭町「珈琲香坊」のコーヒー豆を使用。
焙煎の香りが印象的なコーヒーで、酸味がスッと綺麗に消えていく。
レストラン スピカ

暑かった夏も終わり、食欲の秋に。
これからさらに多くのお客様をお迎えする事になることでしょう。またふらりとお邪魔します。
レストラン スピカ

○「レストラン スピカ(Spica)」
住所:宇都宮市中央本町3-8 三共ビル1F
電話番号:028-678-3327
定休日:月曜日、月1不定休

営業時間:11時30分~14時30分(L.O13時30分)、18時~22時(L.O20時30分)
公式フェイスブック公式HPぐるなびHP
レストラン スピカ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム