fc2ブログ

Kitchen hinata(宇都宮市)-8

宇都宮市役所西側にある築80年以上の古民家で営業していた「からく庵」。
生まれ育った我が家を思い出しながら、優しい家庭料理が頂けるお店でした。

初めて訪れたのは、今から約12年半以上前
今ではお店として使われた古民家は壊され、マンションが建っています。

その地から移転し、店主がオープンさせたのは「Kitchen hinata(きっちん ひなた)」。
宇都宮市役所正門前、シンボルロード沿い。

飲食店が入っている旭ビル3階にお店があります。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

移転したのはつい先日のように感じていましたが、今年の2月で十一周年
時が過ぎるのは早いモノですね。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

軽快に階段を登り、目指すは三階。
3階フロアーすべてお店として使われており、席数もたっぷり。
でも満席の場合もありますので、予約をされると確実です。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

ひとり客でしたので、カウンター席へ。
窓から暖かな日差しが差し込んできます。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

ランチは2種類。
日替わりランチ900円とハンバーグランチ1000円(すべて税込)。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

日替わりは一階の階段前に一月分の献立表が貼られています。
配布用の紙も用意されていますので、食べたいモノを目指して伺うことも出来ます。
ぐるなびHPにも掲載されています)
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

今回は「日替わりランチ」+「デザート」=1050円(税込)をお願いしました。
まずはサラダと前菜。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

この日の日替わりは、「トマトソースとバジル・冷製カッペリーニ」
まさに山盛り!!見ているだけで食欲が沸いてきます。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

ベーコンの旨味、粉チーズの甘み、トマトの酸味、バジルの風味のバランスが実にいい。
綺麗にまとまっており、心も癒される味わい。
カッペリーニの軽快さも手伝い、あっという間に綺麗に頂いてしまいました。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

デザートは「しっとりふんわり チョコバナナのシフォンケーキ」
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

ドリンクにアイスコーヒーを頂き、ご馳走様でした。
夜は8月県庁そばにオープンした「soba 酔 Jizo」に入るという店主。
これからも心休まる美味しい料理を提供し続けてくださいね。
Kitchen hinata(きっちん ひなた)

○「Kitchen hinata(きっちん ひなた)」
住所:宇都宮市中央2-1-8 旭ビル3F
電話番号:028-634-6884
定休日:土・日・祝日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、18時~(ディナーは予約制)
栃ナビHPぐるなびHP
きっちん ひなた
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム