砥上通り沿いにあるイタリアン「カッフェイタリアーノ リンシエメ」。
約半年ぶりに伺いました。
今年の盆休みには、地元の方々が多く訪れてくれたとのこと。
11月でオープンして早三年。地元の方に愛されるお店になっているようで嬉しい限りです。

ランチは三種類。
今回も、ドルチェ4種盛り合わせが付く「ドゥーエ」1620円(税込)をチョイス。
リンシエメに来たら、ドルチェも是非食べてください。絶対にオススメですよ。

カウンターの前壁には、絵が描かれたタイルが貼られています。
異国に来た気分で、寛いで食事を楽しめました。

一皿目「季節のスープ、生ハムサラダ、本日のお野菜の3種プレート」
生ハムの塩気とチーズの旨味、ビネガーの酸味がサラダにピッタリ。
夏の太陽をたっぷり浴びた野菜の苦みも美味しい。
本日のお野菜は、カポナータのクスクス添え。
濃厚なトマトの酸味と、淡泊なクスクスの味わいとのバランスが絶妙。

季節のスープは、「冷製カボチャのスープ」

自家製フォカッチャもふんわり食感で美味しい。

二皿目は黒板に書かれた「手打ちパスタ」「肉料理」「魚料理」からチョイス出来ます。

「チーズをかけたスモークチキンと有機キャベツのアラビアータ」
麺は手打ちの平麺タイプの「タッリアテッレ」。
チーズとキャベツの甘みが唐辛子の辛さを鎮め、実に穏やかなアラビアータ。
標準の麺の量が90gとのことですが、生麺だからか私にはちょうど良い量に感じました。

おまかせドルチェ4種盛り合わせ。
ここで感情曲線が最高値を更新!!
一番お安いランチ「ウノ」に+300円でこのドルチェが付いてしまう・・・歓喜の瞬間です。
「チョコレートプリン」「モンテビアンコ」「リコッタチーズのフルーツタルト」「コーヒー風味のパンナコッタ」
左端の「チョコレートプリン」の上に乗っているイクラのようなものは、パッションフルーツが入った「フルーティーポッパ」。今年になって話題になっているようです。

食後に「エスプレッソ」を頂き、ご馳走様。
満足のランチになりました。
○「カッフェイタリアーノ リンシエメ」住所:宇都宮市砥上町1140-1
電話番号:028-680-7441
定休日:火曜日
営業時間:11時~21時(L.O20時30分)ランチタイム:11時~15時(L.O14時30分)
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-