「子供の誕生日には、家族総出で外食に出かける。」ということを続けてきましたが・・・。
末娘も来年には親元を離れ、一人暮らしを始める予定。
寂しいことに、今回が最後の誕生祝いの外食になりそう。
伺ったのはユニオン通りにある「カフェ・レストラン ベルアン」。
お店を仕切るのは、フランスで料理やお菓子の修行を重ねてきたシェフと、紅茶インストラクターの資格を持つマダム。
素敵なコンビネーション。
(定期的に「紅茶教室」を開催しています。お店にお問い合わせください)

一階はオープンキッチン、カウンター席と小さなテーブル席のみ。
今回初めて二階の部屋を使わせて貰いました。
街なかの隠れ家的な個室。
周囲に気を遣わず、家族だけの寛ぎタイムを過ごすことが出来ました。

まずは「カヴァ・ブリュット」で乾杯。(ドリンクは別料金)
飲めない人達はポットで優雅に紅茶。
メニュー表にビッチリかき込まれた紅茶の種類と解説文に子供達は興奮気味。
普段接することがない世界に触れるのは、凄く素敵なこと。
今の場所に満足せず、私も見ることが出来なかった世界を子供達には是非観て欲しい。

ひとり五千円の予算で、コース仕立てで料理提供して貰いました。
「豚肉のテリーヌ グリーンマスタードソース」
サッパリしたサラダ仕立て。冷たくても豚の旨味がしっかり伝わる、贅沢なテリーヌです。

おかわりOKのバケット

「雲丹とホタテのムースのパートフィロ包み アメリケーヌソース」
パリパリ焼かれたパートフィロの中には、ムチッとふんわりホタテのムース。
食感の違いを楽しめる旨味溢れた一品。

「ビーツのポタージュ」
赤いスープに、皆ビックリ。
温かいスープで、後味にカブ特有な風味が心地いい。

「牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース」
この厚み!!まさに塊!!

切ると、美しいピンク色の肉が姿を現します。
しっとり柔らかい・・・。ストレスを与えず、じっくり熱を加えたフィレ肉。
繊細な旨味が天使の歌声のように、心に響きました。

「桃のタルト」
丸々一個!!この季節のスペシャルティ。
このデザートを求め、来店される方も多いとか。
誕生日の娘には、プレート、蝋燭のプレゼント。
素敵な誕生日を迎えることが出来ました。

種の部分には、たっぷりクリーム。
贅沢な一品です。

食後には、コーヒOR紅茶。
娘達は紅茶をセレクト。美しいポットに入った紅茶に、気分は貴夫人。

至れり尽くせり。
ご馳走様でした。
2019年8月24日(土)は、恒例の「
ユニオン通りの夏祭り」が開催されますよ。
〇「カフェ・レストラン ベルアン(Belleans)」住所:宇都宮市伝馬町2-22
電話番号:028-638-3224
定休日:火曜日
営業時間:11時30分~14時(お昼は予約が入った日のみOPEN)、18時~22時
栃ナビHP、
紅茶教室公式インスタグラム、
よるのみやHP
- 関連記事
-