鎌倉にあるローストビーフ専門店「鎌倉山」で、料理長まで勤め上げた方のお店が大平町にあるという。
休日を利用し、ナビに住所を入れ「旬菜ダイニング Lien(りあん)」に向かいました。
国道50号線にある「
いすゞ自動車 栃木工場」北側にある住宅地にあるお店。
工場前は頻繁に通っていましたが、飲食店があるのは知りませんでした。

カウンター席やテーブル席、奥には和室の部屋もある様子。
到着したときには、すでに多くのお客さんで賑わっていました。
ランチは1395円(すべて税込)~。
A・Bランチのメインは、肉料理や魚料理4種類からチョイス出来ます。

私のお目当ては、やっぱりローストビーフ。
「ローストビーフランチ」3500円(税込)をお願いしました。
ランチで3500円というとお高く感じるかと思いますが、鎌倉の半値以下(6500円税・サ別)。
食べる価値は大いにあり。
またA・Bランチに単品でローストビーフ(ハーフサイズ(!?)を追加1490円することも出来ます。

すべてのランチに、ソフトドリンクが2杯付いてくるのも特徴的。
食前、食後、ちょっと優雅に食事が楽しめるんです。
最初の一杯目は「アイスティー」

サラダ「地場野菜のサラダ 自家製玉葱のドレッシング」
夏の太陽を浴びた元気な野菜達。サッパリとしたドレッシングで頂きます。

スープ「冷製ジャガイモのスープ」
いろいろな味わいが重なり合い、実に贅沢で美味しいスープに仕上がっていました。野暮ったさは皆無。
コクもあるけど、サッパリ軽やか。

パンかライスから選べ、パンを選択。
食べ出したら止まらない美味しいパンで、メインが来る前に一個食べきってしまいました。
一回だけお代わりOKとのことで、計2個頂きました。

「黒毛和牛ローストビーフ」
ローストビーフというと赤身のもも肉が多く使われ、硬めの肉がしっとり柔らかく頂ける・・・と言うイメージを持っていましたが。
もしかしたら、サシが多いロース部分かも!?

贅沢にたっぷり乗っている。
見た目からも、とろけるような柔らかさだろうと推測出来ます。

口にした瞬間、天使からキスされたような幸福感に包まれました。
とろけ出すかのような脂の旨味、赤身部分のしっとりとした噛み応え、その配分が絶妙。
醤油ベースのソースを一気にかける。
結構強烈なガーリックソースですが、ローストビーフの美味しさの前ではキチンと脇役を演じている。
山葵を付けて頂くと、ワインお供にもピッタリそう。
食べ終えてしまうのが勿体ない。
永遠に戯れていたい・・・、という欲求にさいなまれました。

デザートは「メープルシフォンケーキとチョコレートのアイス」

2杯目のドリンクにホットコーヒーを頂き、ご馳走様でした。
8月4日で六周年を迎えた「旬菜ダイニング Lien」。
これからも末永く、感動のローストビーフを提供し続けてくださいね。
お盆休み期間中も、通常通り営業しています。
○「旬菜ダイニング Lien(リアン)」住所:栃木市大平町西水代3525-5
電話番号:0282-25-6871
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、18時~22時(L.O21時)
栃ナビHP
- 関連記事
-