青空が恋しい・・・。
2019年7月は、長雨続きの日々が続きました。
パッと青空が広がったある日。
気持ち軽やか、今日のランチは雀宮まで足を伸ばしてみよう。
伺ったのは、JR雀宮駅西口近くにある「やきにく 穏和」。
前回伺ったのはちょうど
四年前。
ブログ開始十周年のお祝いをして頂いたのをよく覚えています。

2019年2月からランチ営業がスタート。
昼間なら行きやすいと、行ける機会をうかがっていました。
前回は電車で伺ったので、遊歩道を歩いてすぐ。という印象でしたが・・・。
今回は車。雀宮駅周辺の住宅地をぐるりと回り込みお店へ(広々とした駐車場、15台完備)。
細い路地ですが、周辺の住民の皆さんは慣れておりすれ違いもストレス無く出来ました。
清潔感ある店内。
窓から行き交う宇都宮線電車を見ることが出来ました。
電車好きのお子さんと一緒に来たら、さぞ喜ぶことでしょうね。

今回使わせて貰ったのは、ひとり客でも居心地がイイカウンター席。
ひとり焼肉を楽しめる造りになっていたんですね。

ランチは900円(すべて税込)~。
がっつり食べたいと思い、数量限定の「ハンバーグ」1800円をお願いしました。

ペタペタと肉をこねる音が厨房から聞こえてくる。
期待しながら待つことしばし。ついにハンバーグの登場です。

後ろには、穏やかな表情の「ラタトゥイユ」。

たっぷりのご飯と

具だくさんの豚汁が付いています。

まん丸可愛いハンバーグ。
小さく見えますが、密度が濃くズッシリ重い。聞くと150gもあるのとのこと。
ソース等はなく、わさびが添えられていました。

箸で切り分けようとしたら、ギュッと詰まっていてなかなか切り分けられない。
切った断面からジュワーと脂がにじみ出てくる・・・。
食べてみると、味の濃さにビックリ。
ギュッと噛みしめると、さらに肉の味が沸いてくる。

鳥取県の田村牛100%。つなぎなしでハンバーグにしているのだそうです。
つい先日「
ワイン酒場 リトモ」で、田村牛を食べたばかり!
田村牛の田村は地名ではなく、生産者産の名前。
但馬血統の雌牛のみを田村正道さんが育て、出荷している和牛が田村牛なんだそうです。
貴重なお肉を食べることが出来、満足のランチになりました。
○「やきにく穏和」住所:宇都宮市雀の宮1-15-11
電話番号:028-678-9029
定休日;無休
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、17時~23時(L.O22時)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-